差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
40 バイト追加 、 2015年6月7日 (日) 09:28
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
==デウスエクスマキナ(Deus Ex Machina)==
+
== デウスエクスマキナ(Deus Ex Machina) ==
 
*[[登場作品]]:[[鉄のラインバレル]]/読み切り漫画『鋼鉄の華』
 
*[[登場作品]]:[[鉄のラインバレル]]/読み切り漫画『鋼鉄の華』
 
*分類:[[ヒトマキナ]]/自律機械
 
*分類:[[ヒトマキナ]]/自律機械
44行目: 44行目:  
そして最終決戦。浩一と激戦を繰り広げるが、彼の実力を認め、「真の正義の味方」の誕生を見届けた彼は、彼になら人類の未来を託しえると判断、自らの使命の終わりを悟り、あえてラインバレルの刃を受けて倒れたのだった。
 
そして最終決戦。浩一と激戦を繰り広げるが、彼の実力を認め、「真の正義の味方」の誕生を見届けた彼は、彼になら人類の未来を託しえると判断、自らの使命の終わりを悟り、あえてラインバレルの刃を受けて倒れたのだった。
   −
== 登場作品と操縦者 ==
+
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
59行目: 59行目:  
::実は、UXの発売当時の原作漫画版では名前と姿がちらりと出ただけであり、戦闘能力は今回が初出。基本設定は原作者が監修しているため、今作におけるデウスエクスマキナの設定は原作漫画版の世界観にもある程度は準拠していると思われる。台詞回しを見る限り、今作での性格設定は原作漫画版ではなく「鋼鉄の華」の「マキナ」をベースにしていると思われる。
 
::実は、UXの発売当時の原作漫画版では名前と姿がちらりと出ただけであり、戦闘能力は今回が初出。基本設定は原作者が監修しているため、今作におけるデウスエクスマキナの設定は原作漫画版の世界観にもある程度は準拠していると思われる。台詞回しを見る限り、今作での性格設定は原作漫画版ではなく「鋼鉄の華」の「マキナ」をベースにしていると思われる。
   −
===単独作品===
+
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
:原作漫画版の設定でヒトマキナのボスとして登場。[[アンチスパイラル]]と手を組んでおり、ヒトマキナを派遣して地球を襲撃している。その後の決戦ではカイルスに敗れて身を引いた。
 
:原作漫画版の設定でヒトマキナのボスとして登場。[[アンチスパイラル]]と手を組んでおり、ヒトマキナを派遣して地球を襲撃している。その後の決戦ではカイルスに敗れて身を引いた。
87行目: 87行目:  
:デウス撃墜の最大の壁。
 
:デウス撃墜の最大の壁。
 
;[[EN回復]]L3
 
;[[EN回復]]L3
 +
:
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
100行目: 101行目:     
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== 能力値 ===
+
=== [[能力|能力値]] ===
 
ヒトマキナの「主」なだけあって非常に強い。格闘・射撃・命中・技量に優れる超攻撃型で、育成や強化が半端だとズタボロにされるどころか撃墜されてしまう。
 
ヒトマキナの「主」なだけあって非常に強い。格闘・射撃・命中・技量に優れる超攻撃型で、育成や強化が半端だとズタボロにされるどころか撃墜されてしまう。
   −
=== 特殊スキル ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
:[[2回行動]]、[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L3、[[気力限界突破]]、[[カウンター]]、[[見切り]]、[[全体攻撃]]L3、[[指揮]]L4
 
:[[2回行動]]、[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L3、[[気力限界突破]]、[[カウンター]]、[[見切り]]、[[全体攻撃]]L3、[[指揮]]L4
144行目: 145行目:  
;マキナ「了解した 浩一! では 我々はこれから どうすればいい?」<BR/>浩一「大事なのは『どうすればいいか』じゃない どうしたいかだ!!」
 
;マキナ「了解した 浩一! では 我々はこれから どうすればいい?」<BR/>浩一「大事なのは『どうすればいいか』じゃない どうしたいかだ!!」
 
:
 
:
 +
 
=== 原作漫画版 ===
 
=== 原作漫画版 ===
 
;「始めよう―――」<br/>「―――希望という名の終わりを」
 
;「始めよう―――」<br/>「―――希望という名の終わりを」
153行目: 155行目:  
;「……あれでよかったのか、R335?」
 
;「……あれでよかったのか、R335?」
 
:L36話「鋼鉄の華」にて、次元坑道からラインバレルを元の世界へ送り返して。問いかけているのは自らの操縦者である「華」の浩一。その浩一は「その名前で呼ぶなって言ったろ」と不服そうに返していた。なお、「R335」というのは、原作漫画版では[[城崎天児]]の脳髄を保管していた生体電脳ユニット「アーク」のナンバリングであり、「華」では浩一自身の型式番号(「華」の浩一は未来から送り込まれた生体サイボーグ)。
 
:L36話「鋼鉄の華」にて、次元坑道からラインバレルを元の世界へ送り返して。問いかけているのは自らの操縦者である「華」の浩一。その浩一は「その名前で呼ぶなって言ったろ」と不服そうに返していた。なお、「R335」というのは、原作漫画版では[[城崎天児]]の脳髄を保管していた生体電脳ユニット「アーク」のナンバリングであり、「華」では浩一自身の型式番号(「華」の浩一は未来から送り込まれた生体サイボーグ)。
===原作漫画版===
+
 
 +
=== 原作漫画版 ===
 
;「………ついにここまで辿りついたか、人間たちよ…それだけの力がありながら…お前たちは何故、自ら滅びの道へと向かうのか。 想像力を失った種は、生きるコトを許されない…ならば、死こそが想像の糧…死こそが、命の始まり…その糧をひとつ摘み取れば、人類はひとつ、滅びへと向かう…」<br/>「そうだ。人類を滅ぼすのは、我々ではない。ここに辿り着いたお前たちこそが、滅びの元凶なのだ。ひとつ、またひとつ… お前たちは、何も識らぬまま…」<br/>「さあ、来るがいい。人間たちよ…お前たちにもう一度、想像の糧を与えてやろう…」
 
;「………ついにここまで辿りついたか、人間たちよ…それだけの力がありながら…お前たちは何故、自ら滅びの道へと向かうのか。 想像力を失った種は、生きるコトを許されない…ならば、死こそが想像の糧…死こそが、命の始まり…その糧をひとつ摘み取れば、人類はひとつ、滅びへと向かう…」<br/>「そうだ。人類を滅ぼすのは、我々ではない。ここに辿り着いたお前たちこそが、滅びの元凶なのだ。ひとつ、またひとつ… お前たちは、何も識らぬまま…」<br/>「さあ、来るがいい。人間たちよ…お前たちにもう一度、想像の糧を与えてやろう…」
 
:登場時。「平和を享受し、死が遠ざかれば想像力が衰え、やがて滅ぶ」ということなのだが、奇しくも久嵩の方法論と同じ。実際当人との戦闘台詞では「お前のやり方は正しかった」と述べている。
 
:登場時。「平和を享受し、死が遠ざかれば想像力が衰え、やがて滅ぶ」ということなのだが、奇しくも久嵩の方法論と同じ。実際当人との戦闘台詞では「お前のやり方は正しかった」と述べている。
15,947

回編集

案内メニュー