差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
22行目:
22行目:
− また、スフィアそのものは動力源ではないらしく、スフィアと同化したメールを欠いても問題なく戦闘が可能であった(バリア・フィールドを装備して攻撃を無効化すると、メールが「燃料だってタダじゃないんだから」とこぼすことから、どうも「キングゲイナー」「ザブングル」の世界観で購入可能な何からしい)。+
82行目:
82行目:
− +
− +
編集の要約なし
誰がどのような目的で作ったかは不明となっている。シエロが特別に改造したのでなければ、当初から作業用として作られたことになるが、完全な戦闘形態であるマグナモードの由来と目的は全く不明。あるいは、平時に使える武装は全て外付けのものであるため、何かしらの経緯で機体を入手したシエロが修理用に改造した可能性が考えられる。チェイン・デカッターやライアット・ジャレンチはマグナモード時の変形形態が存在するため、元々あった武装を改造した、という説にも信憑性が出る。なお、明言されていないが変形機構そのものはランド・メールも知っていた節がある(シエロが教えた可能性が高い)。
誰がどのような目的で作ったかは不明となっている。シエロが特別に改造したのでなければ、当初から作業用として作られたことになるが、完全な戦闘形態であるマグナモードの由来と目的は全く不明。あるいは、平時に使える武装は全て外付けのものであるため、何かしらの経緯で機体を入手したシエロが修理用に改造した可能性が考えられる。チェイン・デカッターやライアット・ジャレンチはマグナモード時の変形形態が存在するため、元々あった武装を改造した、という説にも信憑性が出る。なお、明言されていないが変形機構そのものはランド・メールも知っていた節がある(シエロが教えた可能性が高い)。
また、スフィアそのものは動力源ではないらしく、スフィアと同化したメールを欠いても問題なく戦闘が可能であった。バリア・フィールドを装備して攻撃を無効化すると、メールが「燃料だってタダじゃないんだから」とこぼすことから、どうも「キングゲイナー」「ザブングル」の世界観で購入可能な何からしい。オーバーマンは光子エネルギーで動き、シルエットマシンは専用のエンジンで駆動することから、ガンレオンの燃料は下手をするとガソリンである可能性が……。
なお、設定の原型は遥か『[[第2次スーパーロボット大戦]]』の時代までさかのぼり、当時の没設定である、工具を武器として戦う「ゼペット・パイレーツ」というオリジナルキャラを一部受け継いでいる。
なお、設定の原型は遥か『[[第2次スーパーロボット大戦]]』の時代までさかのぼり、当時の没設定である、工具を武器として戦う「ゼペット・パイレーツ」というオリジナルキャラを一部受け継いでいる。
== 対決・名場面など ==
== 対決・名場面など ==
;俺が俺であるために
;俺が俺であるために
:アサキムの策略によってメールから拒絶され、ビーター・サービスが分裂の危機に陥ってしまう。再びの会敵時にメールを何とか説得し、[[ジエー・ベイベル]]によって修理されたガンレオンで出撃。シュロウガによって一撃を受けるものの、ランドは痛みにも負けないと、「修理屋」としての言葉を言い放つ。絆を取り戻した二人によってガンレオンは真の姿「マグナモード」を発動。獅子から放った咆哮によってシュロウガを退けたのであった。
:アサキムの策略によってメールから拒絶され、ビーター・サービスが分裂の危機に陥ってしまう。再びの会敵時にメールを何とか説得し、[[ジエー・ベイベル]]によって修理されたガンレオンで出撃。シュロウガによって一撃を受けるものの、ランドは痛みにも負けないと、「修理屋」としての信念を貫く。絆を取り戻した二人によってガンレオンは真の姿「マグナモード」を発動。獅子から放った咆哮によってシュロウガを退けたのであった。
;カイメラの獅子と傷だらけの獅子
;対[[カオス・レオー]]
:レーベン・ゲネラール駆るカオス・レオーとの対決。最初の対決は不意打ちからだったが、予測済みだったランドはこれを軽く防ぎ、レーベンを驚愕させた。
:レーベン・ゲネラール駆るカオス・レオーとの対決。最初の対決は不意打ちからだったが、予測済みだったランドはこれを軽く防ぎ、レーベンを驚愕させた。
;天秤との邂逅
;天秤との邂逅