差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
19行目: 19行目:     
期間限定特典としてHDリメイク版『[[スーパーロボット大戦]]』のダウンロードコードが付属する。
 
期間限定特典としてHDリメイク版『[[スーパーロボット大戦]]』のダウンロードコードが付属する。
<!--== ストーリー ==-->
+
== ストーリー ==
 +
再世戦争終結後、アビスを通過して己の世界へと帰還したZEUTHの面々。しかし。地球の大地を踏まぬうちに、更なる時空震動が彼らを襲う。
    +
新世時空震動と後に名づけられたそれにより、再び多くの世界が一つとなった。それから1年が過ぎ、新たな秩序の元で動き出した世界の中。第二新東京市は陣代高校に通う学生、ヒビキ・カミシロはある日、突然謎の機動兵器の襲撃に巻き込まれる。
 +
 +
九死に一生を得た彼は、焼き付けられた知識に従い人型機動兵器・ジェニオンを呼び出し、戦場に身を投じる。それは、多元世界全てを巻き込む新たな戦乱の幕開けであった。
 
== システム ==
 
== システム ==
 
=== 新規システム ===
 
=== 新規システム ===
85行目: 89行目:     
== 難易度 ==
 
== 難易度 ==
Zシリーズの共通項として、被弾率が高く一戦闘で受けるダメージを高い。また、破界篇や再世篇で撤廃された小隊システムが復活しており、プレイヤーフェイズで快適に敵を速攻駆逐しようとして、エネミーフェイズで思わぬ反撃を受けて撃墜されることも。終盤戦では敵全体のHPが加速的に増大し、力押しでプレイすることがより難しくなる。
+
Zシリーズの共通項として、被弾率が高く一戦闘で受けるダメージを高い。また、破界篇や再世篇で撤廃された小隊システムが復活しており、プレイヤーフェイズで快適に敵を速攻駆逐しようとして、エネミーフェイズで思わぬ反撃を受けて撃墜されることも。終盤戦では敵全体のHPが加速的に増大し、力押しでプレイすることがより難しくなる。また細かい点として、敵味方ともに命中・回避の基本値が大幅に下げられており、内部的にはレベル1の段階だと90にすら届いていないこともある。
    
本作では「タクティカルコンボ」のシステム導入により、精神コマンド「熱血」や「魂」のダメージアップの倍率が引き下がり、戦闘専門のキャラクターでも熱血を覚えず、「闘志」を覚えることも。
 
本作では「タクティカルコンボ」のシステム導入により、精神コマンド「熱血」や「魂」のダメージアップの倍率が引き下がり、戦闘専門のキャラクターでも熱血を覚えず、「闘志」を覚えることも。
134行目: 138行目:  
*合計で32作品が参戦。完全新規初参戦作品は『[[機動戦士ガンダムUC]]』と『[[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]]』の2作品で、両作とも他のZシリーズ参戦作品と設定上の繋がりがある。また、久しぶりの版権据置タイトルということもあり、据置機初参戦が18作品と全体の過半数を占めている。
 
*合計で32作品が参戦。完全新規初参戦作品は『[[機動戦士ガンダムUC]]』と『[[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]]』の2作品で、両作とも他のZシリーズ参戦作品と設定上の繋がりがある。また、久しぶりの版権据置タイトルということもあり、据置機初参戦が18作品と全体の過半数を占めている。
 
*『Z』から多くの作品が続投した『第2次Z』とは異なり、今回は『Z』からの皆勤参戦は大幅に削られ『劇場版Ζ』『逆襲のシャア』『SEED DESTINY』『オーガス』『ビッグ・オー』の5作品のみ。前作まで機体のみ参戦だった逆シャアを除くと、Zシリーズの世界の謎に係わりのあるオーガスとビッグオー、ガンダムが宇宙世紀とアナザーから1作品ずつとかなり少ない。
 
*『Z』から多くの作品が続投した『第2次Z』とは異なり、今回は『Z』からの皆勤参戦は大幅に削られ『劇場版Ζ』『逆襲のシャア』『SEED DESTINY』『オーガス』『ビッグ・オー』の5作品のみ。前作まで機体のみ参戦だった逆シャアを除くと、Zシリーズの世界の謎に係わりのあるオーガスとビッグオー、ガンダムが宇宙世紀とアナザーから1作品ずつとかなり少ない。
<!-- *『[[フルメタル・パニックシリーズ]]』は本作が初の音声収録となった。また、原作小説では完結しているが『[[フルメタル・パニック! The Second Raid]]』以降はアニメ化されていないため、どこまで再現されるか不明である。ただし、原作のイラストレーターである四季童子氏がTwitterで「第三次スーパーロボット大戦Zで原作フル参戦」と述べている(該当のツイートは削除済み)。-->
+
*『[[フルメタル・パニックシリーズ]]』は本作が初の音声収録となった。また、原作小説では完結しているが『[[フルメタル・パニック! The Second Raid]]』以降はアニメ化されていないため、どこまで再現されるか不明であった。、原作のイラストレーターである四季童子氏がTwitterで「第三次スーパーロボット大戦Zで原作フル参戦」と述べていたが、該当のツイートは削除されている。
 
*『[[機動戦士ガンダムUC]]』は本作発表時では(原作小説が既に完結済みとはいえ)映像作品が未完状態での参戦(完結は2014年5月の劇場公開、6月のBD/DVD発売)。<br/>同じく未完(発表時点では完結編の劇場公開時期が未定)であり、『[[L]]』で単一作品名義で参戦した『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]』は『序』と『破』がそれぞれ個別参戦扱いとなっている。
 
*『[[機動戦士ガンダムUC]]』は本作発表時では(原作小説が既に完結済みとはいえ)映像作品が未完状態での参戦(完結は2014年5月の劇場公開、6月のBD/DVD発売)。<br/>同じく未完(発表時点では完結編の劇場公開時期が未定)であり、『[[L]]』で単一作品名義で参戦した『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]』は『序』と『破』がそれぞれ個別参戦扱いとなっている。
 
*本作はシリーズに登場済の作品と関係性がなく、かつ過去にスパロボ未参戦という意味での完全新規参戦が存在しない、珍しい形となった。
 
*本作はシリーズに登場済の作品と関係性がなく、かつ過去にスパロボ未参戦という意味での完全新規参戦が存在しない、珍しい形となった。
3,538

回編集

案内メニュー