差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
*階級:(前)代表首長
 
*階級:(前)代表首長
 
*称号:オーブの獅子
 
*称号:オーブの獅子
<!-- *年齢:不詳 -->
  −
<!-- *身長:---cm -->
  −
<!-- *体重:---kg -->
      
[[オーブ連合首長国]]前代表首長で、オーブ五大氏族のアスハ家の当主であり[[カガリ・ユラ・アスハ]]の義父。
 
[[オーブ連合首長国]]前代表首長で、オーブ五大氏族のアスハ家の当主であり[[カガリ・ユラ・アスハ]]の義父。
   −
威厳と決断力、更にはカリスマを合わせた人物で、「オーブの獅子」という[[異名]]で[[地球連合]]と[[プラント]]の双方から脅威と見なされている。<br/>
+
威厳と決断力、更にはカリスマを合わせた人物で、「オーブの獅子」という[[異名]]で[[地球連合]]と[[プラント]]の双方から脅威と見なされている。
 +
 
 
為政者ながらも戦争によって生じてしまう「憎しみの連鎖」を理解している故に、「銃を持って戦う事だけが戦いではない事」を信条としているが、中立国であるオーブを守る為には時として戦わなければならない時もある事も理解しており、自国を守る為の戦力の整え等も行っている。
 
為政者ながらも戦争によって生じてしまう「憎しみの連鎖」を理解している故に、「銃を持って戦う事だけが戦いではない事」を信条としているが、中立国であるオーブを守る為には時として戦わなければならない時もある事も理解しており、自国を守る為の戦力の整え等も行っている。
    
作中に登場した時点では弟のホムラに代表首長の座を譲っているが、未だに強い影響力を持ち、実質的なオーブの指導者となっている。外伝の『ASTRAY』でウズミが代表首長の座を退いた経緯が語られている。
 
作中に登場した時点では弟のホムラに代表首長の座を譲っているが、未だに強い影響力を持ち、実質的なオーブの指導者となっている。外伝の『ASTRAY』でウズミが代表首長の座を退いた経緯が語られている。
   −
パナマ攻略戦の後、政治力学の関係からか再び代表に就任。[[地球連合軍]]と[[ザフト]]との争いの中で中立の理念を貫いていたが故に、地球連合軍による無条件降伏も同然の参加要請を拒否し、会談要請を行ったものの、それを無視した地球連合軍は強引に武力制圧に乗り出してきた為、已む無く市民に避難勧告をし、国防軍を動員させて開戦となる。
+
パナマ攻略戦の後、政治力学の関係からか再び代表に就任。[[地球連合軍]]と[[ザフト]]との争いの中で中立の理念を貫いていたが故に、地球連合軍による無条件降伏も同然の参加要請を拒否。会談要請を行ったものの、それを無視した地球連合軍は強引に武力制圧に乗り出してきた為、已む無く市民に避難勧告をし、国防軍を動員させて開戦となる。
   −
最後は[[モルゲンレーテ]]本社と[[マスドライバー]]施設を[[自爆]]させ、自身は「国を守りきれなかった指導者」として、側近と共にその自爆の炎に包まれて還らぬ人となった。<br/>
+
最後は[[モルゲンレーテ]]本社と[[マスドライバー]]施設を[[自爆]]させ、自身は「国を守りきれなかった指導者」として、側近と共にその自爆の炎に包まれて還らぬ人となった。自爆については、モルゲンレーテの技術を連合に渡らせない為、政府高官が死に政府機能がなくなることで戦争を継続を止める為と推測される。
自爆については、モルゲンレーテの技術を連合に渡らせない為、政府高官が死に政府機能がなくなることで戦争を継続を止める為と推測される。
     −
ウズミの理念はカガリが受け継ぐことになるが、[[ロンド・ミナ・サハク]]や[[シン・アスカ]]のように「理念を追いすぎて肝心の国民を犠牲にした」として批判する者も存在し、事実ウズミ自身もその決断が決して正しいとは言えない事を自覚してはいた。<br/>
+
ウズミの理念はカガリが受け継ぐことになるが、[[ロンド・ミナ・サハク]]や[[シン・アスカ]]のように「理念を追いすぎて肝心の国民を犠牲にした」として批判する者も存在し、事実ウズミ自身もその決断が決して正しいとは言えない事を自覚してはいた。しかし、[[ナチュラル]]と[[コーディネイター]]が対立が激しい世界で両者が共存(ウズミ曰く「全てがうまくいっている訳ではない」とのこと)できる中立国を維持し、理念によって国を守っていたのも事実であり、また中立国の中心国として理念を捨てる訳にはいかないという大義もある。このことから視聴者にとっても激しく評価が別れる人物であるが、少なくともウズミという人物が、ナチュラルとコーディネイターに二分化しつつある世界や、それを防ぐ為に中立国であり続けるオーブ、そして愛娘であるカガリの未来について、真剣に憂い、守る為ならば自らの命を掛ける覚悟もあったのは、紛れも無い真実であったと言える。
しかし、[[ナチュラル]]と[[コーディネイター]]が対立が激しい世界で両者が共存(ウズミ曰く「全てがうまくいっている訳ではない」とのこと)できる中立国を維持し、理念によって国を守っていたのも事実であり、また中立国の中心国として理念を捨てる訳にはいかないという大義もある。<br />
  −
このことから視聴者にとっても激しく評価が別れる人物であるが、少なくともウズミという人物が、ナチュラルとコーディネイターに二分化しつつある世界や、それを防ぐ為に中立国であり続けるオーブ、そして愛娘であるカガリの未来について、真剣に憂い、守る為ならば自らの命を掛ける覚悟もあったのは、紛れも無い真実であったと言える。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
67行目: 62行目:  
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]([[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]])
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]([[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]])
 
:CCではウズミを「撃たれる覚悟と撃たない覚悟を併せ持った人物」と評し、同時に己を犠牲にして道を切り開く決断をした姿は彼に大きな影響を与えた。
 
:CCではウズミを「撃たれる覚悟と撃たない覚悟を併せ持った人物」と評し、同時に己を犠牲にして道を切り開く決断をした姿は彼に大きな影響を与えた。
 +
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「お前が誰かの夫を討てば、その妻はお前を恨むだろう。お前が誰かの息子を討てば、その母はお前を憎むだろう。そしてお前が誰かに討たれれば、私はそいつを憎むだろう。こんな簡単な連鎖が何故解らん!」
 
;「お前が誰かの夫を討てば、その妻はお前を恨むだろう。お前が誰かの息子を討てば、その母はお前を憎むだろう。そしてお前が誰かに討たれれば、私はそいつを憎むだろう。こんな簡単な連鎖が何故解らん!」
78行目: 74行目:  
:ウズミが娘のカガリの為に残した遺言。娘のカガリが戦い続ける事を望んでいなかったウズミであったが、戦わねばならない時もある事を理解していたウズミは、『守る為の力』として[[アカツキ]]をカガリに託す。
 
:ウズミが娘のカガリの為に残した遺言。娘のカガリが戦い続ける事を望んでいなかったウズミであったが、戦わねばならない時もある事を理解していたウズミは、『守る為の力』として[[アカツキ]]をカガリに託す。
 
:父・ウズミが国を守る者として成長する事を最後まで信じてくれていた事に気付いたカガリは号泣し、[[オーブ連合首長国|オーブ]]の指導者としての揺るがぬ決意と威厳を備える事になった。
 
:父・ウズミが国を守る者として成長する事を最後まで信じてくれていた事に気付いたカガリは号泣し、[[オーブ連合首長国|オーブ]]の指導者としての揺るがぬ決意と威厳を備える事になった。
 +
 +
== 資料リンク ==
 +
*[[GUNDAM:ウズミ・ナラ・アスハ]]
    
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}

案内メニュー