Koi-chanさん、初めまして。 Mediawikiの1つ、ガンダムWikiで編集活動を行っているジェス中尉と申します。 ここがスパロボ大戦Wikiである事は重々承知していますが、Mediawikiの管理に携わっている事を知り、ガンダムWikiでの連続荒らし行為について相談したくご連絡致しました。1週間前にクリエイターズネットワークの相談ページにメール送信を行いましたが、念のためこちらでも相談した次第です。 昨年より可変IDを利用した海外ユーザーによってWikiの内容とは無関係の単独記事を作成される荒らし行為が頻発している状況です。海外アカウント対策のフィルターを作成して対応する事も検討しているのですが、どのような内容で作成するかで難航しています。 誠に勝手ではございますが、対応策についてご意見を伺いたく存じます。宜しくお願い致します。
利用者・トーク:Koi-chan
ナビゲーションに移動
検索に移動
「今後のスパロボwikiの運営について」への返信
BBSで挙がっていた一部の話題の対応、お疲れ様です。これまではクリエイターズネットワークのOchaochaocha3さんがスパロボwikiの管理を担当されていたと思いますが、Ochaさんは1年以上前から事実上の音信不通状態となっています。今後しばらくの間はKoi-chanさんが管理を担当されるという認識で宜しいでしょうか?
特に引き継ぎ等はありませんし、MediaWikiは触ったことがないので手探り状態ですが、可能な限りの対応をしていきます。何か不具合がありましたらご連絡頂ければ幸いです。 こちらやTwitterでしたら個人的に、クリエイターズネットワークの問い合わせメールアドレス宛にいただければお時間をいただきますが団体として回答いたします。 今後ともよろしくお願い致します。
素早い返信ありがとうございます。安心しました。今後とも宜しくお願い致します。早速なのですが、実は2023年7月頃にクリエイターズネットワーク宛にスパロボwikiについてある調査を依頼したメールを送信しているはずなのですが、それについては把握されているでしょうか?必要とあらば再度メールを送信して、改めて調査を依頼したいです。
頂いたメールを拝見しました。 メールにて返信致しましたので、ご確認頂けますと幸いです。
メールを拝見しました。ありがとうございました。そのメールに返信という形でいくつか質問と要望を書いたので、宜しければご確認下さい。返信メールでは届かないという事であれば、新規メールとして改めて送らせて頂きます。
受信確認しました。運営で相談しますので、恐れ入りますがお時間を頂きます。よろしくお願い致します。
これより古い話題はありません