22行目:
22行目:
[[ドム]]と同様、[[連邦兵]]から「'''スカート付き'''」というあだ名で呼ばれている。
[[ドム]]と同様、[[連邦兵]]から「'''スカート付き'''」というあだ名で呼ばれている。
−
==登場作品==
+
== 登場作品 ==
−
===単独作品===
+
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:戦闘デモ、武装、ステータスはドムと同一。ドムは陸S、宇Bなのに対しこちらは陸A、宇Sなので運用するとしたらこちらのほうか。[[コンスコン]]のイベントもきっちり用意されている。捕獲する際は数に限りがあるので注意。
:戦闘デモ、武装、ステータスはドムと同一。ドムは陸S、宇Bなのに対しこちらは陸A、宇Sなので運用するとしたらこちらのほうか。[[コンスコン]]のイベントもきっちり用意されている。捕獲する際は数に限りがあるので注意。
36行目:
36行目:
==装備・機能==
==装備・機能==
−
===武器===
+
===武装・[[必殺武器]]===
;拡散ビーム砲
;拡散ビーム砲
:胸部右側に1門内蔵されている武装。出力が低く、目くらまし程度の効果しかない。
:胸部右側に1門内蔵されている武装。出力が低く、目くらまし程度の効果しかない。
48行目:
48行目:
:小説版にて装備していた武装。[[ムサイ級]]の主砲に匹敵する威力があるが、エネルギーのチャージが遅い等の欠点もある。[[シャア・アズナブル|シャア]]専用の標準装備。
:小説版にて装備していた武装。[[ムサイ級]]の主砲に匹敵する威力があるが、エネルギーのチャージが遅い等の欠点もある。[[シャア・アズナブル|シャア]]専用の標準装備。
−
===合体攻撃===
+
=== 合体攻撃 ===
;ジェット・ストリーム・アタック
;ジェット・ストリーム・アタック
:[[黒い三連星]]の[[合体攻撃]]。本来は宇宙での対艦攻撃として考案された。原作では[[黒い三連星]]は本機に搭乗していない為、使用していない。
:[[黒い三連星]]の[[合体攻撃]]。本来は宇宙での対艦攻撃として考案された。原作では[[黒い三連星]]は本機に搭乗していない為、使用していない。
−
===特殊能力===
+
=== [[特殊能力]] ===
;剣装備
;剣装備
:[[切り払い]]を発動。
:[[切り払い]]を発動。
−
===移動タイプ===
+
=== 移動タイプ ===
;[[陸]]
;[[陸]]
+
:
+
+
=== [[サイズ]] ===
+
;M
:
: