165行目:
165行目:
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「そうたい、ここで撤退しても恥ずかしい事はなかです」
;「そうたい、ここで撤退しても恥ずかしい事はなかです」
−
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]で[[デンジン]]を戦闘不能に追い込んだ事で、豹馬に追従して[[高杉三郎太|三郎太]]へと撤退を促すが、声高に[[木連]]のスローガンを叫ぶ彼から一蹴されてしまう。
+
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』シーン3Bマーズ編「大いなる胎動」で[[デンジン]]を戦闘不能に追い込んだ事で、豹馬に追従して[[高杉三郎太|三郎太]]へと撤退を促すが、声高に[[木連]]のスローガンを叫ぶ彼から一蹴されてしまう。
;「ばってん、歌っていうとは声じゃのうて心で歌うもんたい」
;「ばってん、歌っていうとは声じゃのうて心で歌うもんたい」
−
:[[第3次α]]での[[アークエンジェル]]合流後、[[ラクス・クライン|ラクス]]の歌声が遺伝子操作によるものではないか、という意見に対する尤もな意見。原作ではこの場面で空気が凍りついていた。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』クスハ編12話「別れの宇宙」での[[アークエンジェル]]合流後、[[ラクス・クライン|ラクス]]の歌声が遺伝子操作によるものではないか、という意見に対する尤もな意見。原作ではこの場面で空気が凍りついていた。
:たてかべ和也氏が過去に担当した、ヴォーカリストとしても名を馳せる日本一有名なガキ大将「ジャイアン」に絡めた[[声優ネタ]]としての側面も含んでいる。
:たてかべ和也氏が過去に担当した、ヴォーカリストとしても名を馳せる日本一有名なガキ大将「ジャイアン」に絡めた[[声優ネタ]]としての側面も含んでいる。
;「チームワークがバラバラじゃ、共同作戦も意味がなかばい!」
;「チームワークがバラバラじゃ、共同作戦も意味がなかばい!」
−
:[[第3次α]][[月]]進行ルートにおける[[総統ワルキメデス]]との[[戦闘前会話]]。[[星間連合]]の結束の脆さをズバリと指摘する。
+
:『第3次α』[[月]]進行ルート第23話「決戦!地獄の月荒野!」における[[総統ワルキメデス]]との[[戦闘前会話]]。[[星間連合]]の結束の脆さをズバリと指摘する。
{{DEFAULTSORT:にしかわ たいさく}}
{{DEFAULTSORT:にしかわ たいさく}}
[[Category:登場人物な行]]
[[Category:登場人物な行]]
[[Category:超電磁ロボ コン・バトラーV]]
[[Category:超電磁ロボ コン・バトラーV]]