差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
108行目: 108行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;「何故、ナチュラルはコーディネーターを憎む?」<br />「何故、[[シャギア・フロスト]]と[[オルバ・フロスト]]は世界を呪う?」<br />「何故、[[シリウス・ド・アリシア]]は堕天翅に目覚めた?」<br />「何故、[[風見博士]]はお前達の裏切った?」<br />「人が人を兵器とし、人が人の命をボタン一つで奪う事が、何故、何のためらいもなく行われる?何故、[[血のバレンタイン]]は起きた?何故、[[レクイエム]]は発射された?何故、[[黒歴史]]が生まれた?全ては地球という星に住む生き物が起こしたものだ」
 
;「何故、ナチュラルはコーディネーターを憎む?」<br />「何故、[[シャギア・フロスト]]と[[オルバ・フロスト]]は世界を呪う?」<br />「何故、[[シリウス・ド・アリシア]]は堕天翅に目覚めた?」<br />「何故、[[風見博士]]はお前達の裏切った?」<br />「人が人を兵器とし、人が人の命をボタン一つで奪う事が、何故、何のためらいもなく行われる?何故、[[血のバレンタイン]]は起きた?何故、[[レクイエム]]は発射された?何故、[[黒歴史]]が生まれた?全ては地球という星に住む生き物が起こしたものだ」
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]より、地球の人間を信じようとする勝平に対し、コンピュータードールは、地球の身勝手な人間達と、それによって行われた事実を突きつけながら詰問する。この数々の事実に勝平も段々自信を無くし始めている。なお、この中で「血のバレンタイン」については多元世界誕生前の出来事に当たるのだが、本作の世界観では多元世界誕生前から「ガンダムSEEDシリーズ」と「ザンボット3」が同じ世界に属していたからであり、一方で侵攻のずっと前から地球について記録していたことが伺える。
+
:「永遠に輝け、僕らの星よ」より、地球の人間を信じようとする勝平に対し、コンピュータードールは、地球の身勝手な人間達と、それによって行われた事実を突きつけながら詰問する。この数々の事実に勝平も段々自信を無くし始めている。なお、この中で「血のバレンタイン」については多元世界誕生前の出来事に当たるのだが、本作の世界観では多元世界誕生前から「ガンダムSEEDシリーズ」と「ザンボット3」が同じ世界に属していたからであり、一方で侵攻のずっと前から地球について記録していたことが伺える。
 
;「ここにも人間の悪意に目をつぶり、無意味な戦いをする者がいるか」
 
;「ここにも人間の悪意に目をつぶり、無意味な戦いをする者がいるか」
:「永遠に輝け、僕らの星よ」における[[破嵐万丈|万丈]]との戦闘前会話より。彼に対しても戦いは無意味と嘲笑するが、万丈にとっては第8号も憎むべき[[メガノイド]]の同類でしかなく、容赦ない言葉で独善ぶりを非難される。
+
:同話における[[破嵐万丈|万丈]]との戦闘前会話より。彼に対しても戦いは無意味と嘲笑するが、万丈にとっては第8号も憎むべき[[メガノイド]]の同類でしかなく、容赦ない言葉で独善ぶりを非難される。
 +
;「神ファミリーよ。地球はあの時のビアル星と同じく悪意に満ちた星だ」<br />「我は宇宙の平和のために地球を滅ぼす事を決定したのだ」
 +
:[[キング・ビアル]]との戦闘前会話。
 
;「我、敗れたり…。お前達は勝利者になった…」<br />「だが、この悪意に満ちた星を救う事に命を懸ける意味が…」<br />「忘れるな…。お前達の戦いは…無…意味…」
 
;「我、敗れたり…。お前達は勝利者になった…」<br />「だが、この悪意に満ちた星を救う事に命を懸ける意味が…」<br />「忘れるな…。お前達の戦いは…無…意味…」
:今際の台詞。最後まで地球人の戦いは無意味だと断言して散って行ったが、勝平からは「'''無意味でなんかあるものかよ!'''」と真っ向から否定された。
+
:今際の台詞。最期まで地球人の戦いは無意味だと断言して散って行ったが、勝平からは「'''無意味でなんかあるものかよ!'''」と真っ向から否定された。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者

案内メニュー