差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
51行目:
51行目:
:
−;バーゼミュート社
:
:
;ビーター・サービス
;ビーター・サービス
+:
+;[[アクシオン財団]]
+:
+;[[DEMコーポレーション]]
:
:
;最上重工
;最上重工
60行目:
64行目:
==== 魔装機神シリーズ ====
==== 魔装機神シリーズ ====
−;[[マルテナ社]]
+;[[パーゼミュート社]](マルテナ社)
−:
:
−;イルゼノン社
+;ゼンシュウ重工
−:リジェリオールの製造元で、アルメラ共和国の国防に大きく関わる会社。
+:[[ダイオン]]などの製造元で知られている。
+;ベルロード社
+:[[スヴェンド]]シリーズの製造元で知られ、[[エリアル王国]]では上述のゼンシュウ重工と双璧を成す。
+;ドルバイン社
+:[[バゴニア連邦共和国|バゴニア]]で魔装機の製造を請け負う会社。
+;[[イルゼノン社]]
+:リジェリオールの製造元で、[[アルメラ共和国]]の国防に大きく関わる会社。
==== OGシリーズ ====
==== OGシリーズ ====
71行目:
79行目:
:[[ゲシュペンスト]]や[[ヒュッケバイン]]等、軍用[[パーソナルトルーパー]]の開発・生産を手がける企業。現社長は創業者ティン・マオの娘である[[リン・マオ]]。
:[[ゲシュペンスト]]や[[ヒュッケバイン]]等、軍用[[パーソナルトルーパー]]の開発・生産を手がける企業。現社長は創業者ティン・マオの娘である[[リン・マオ]]。
;[[イスルギ重工]]
;[[イスルギ重工]]
−:リオンシリーズの生産委託等を請け負う企業。社長は[[レンジ・イスルギ]]。レンジがDC戦争にて死亡後、娘の[[ミツコ・イスルギ|ミツコ]]が社長を引き継いだ。
+:造船及び、[[リオンシリーズ]]を筆頭とする[[アーマードモジュール]]の生産委託等を請け負う企業。社長は[[レンジ・イスルギ]]。レンジがDC戦争にて死亡後、娘の[[ミツコ・イスルギ|ミツコ]]が社長を引き継いだ。
+:ミツコの方針で上述のAE社と同様に異星人や反体制勢力にも商品を売り込んでいるため、死の商人と揶揄される事も少なくない。
;[[ウォン重工業]]
;[[ウォン重工業]]
+:
+;ダニエル・インストゥルメンツ社
:
: