差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
253 バイト追加 、 2014年8月29日 (金) 20:10
67行目: 67行目:  
:『POJ』で用いる「ドライシュトラール」の発展武装。使い勝手もほぼ同じ。両肩の眼球から稲妻状の黒い破壊光線を発射する。
 
:『POJ』で用いる「ドライシュトラール」の発展武装。使い勝手もほぼ同じ。両肩の眼球から稲妻状の黒い破壊光線を発射する。
 
;ディープエンタイサー
 
;ディープエンタイサー
:IVで使用する魔術兵器。ふたつの暗黒系魔方陣を両肩の眼球部に重ねて2発の黒い光弾を発射。
+
:『COE』で使用する魔術兵器。ふたつの暗黒系魔方陣を両肩の眼球部に重ねて2発の黒い光弾を発射。<!--アガペートーメントのランクアップ技。-->
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
73行目: 73行目:  
:「各種元素を融合させて新たな力を生み出す」魔術兵器。四つの赤い光弾を撃ち込んで目標を破壊する。『α外伝』で「コスモノヴァ」の視覚表現の流用を止めて映像描写を一新。内容は、五芒星魔法陣から召喚した光の竜に襲わせるというもの。
 
:「各種元素を融合させて新たな力を生み出す」魔術兵器。四つの赤い光弾を撃ち込んで目標を破壊する。『α外伝』で「コスモノヴァ」の視覚表現の流用を止めて映像描写を一新。内容は、五芒星魔法陣から召喚した光の竜に襲わせるというもの。
 
:*'''LOE''':DSリメイクから魔装機神本編でも専用の視覚表現が用意された。反転した六芒星魔法陣から4色(赤・青・黄・緑)の光線を放射する。魔法陣の六角には各種元素の象徴が配置されているが、反転しているため元素の並びはサイバスターのものと異なっている(月・水・風・太陽・大地・炎の順)。ここまで凝っておきながら、続編の『ROE』では使用不可という…。
 
:*'''LOE''':DSリメイクから魔装機神本編でも専用の視覚表現が用意された。反転した六芒星魔法陣から4色(赤・青・黄・緑)の光線を放射する。魔法陣の六角には各種元素の象徴が配置されているが、反転しているため元素の並びはサイバスターのものと異なっている(月・水・風・太陽・大地・炎の順)。ここまで凝っておきながら、続編の『ROE』では使用不可という…。
 +
<!--:*'''COE''':演出が第2次OGのウィーゾルと同じものに変更された。-->
 
;アストラルバスター
 
;アストラルバスター
 
:五つの炎を相手の上空に飛ばして形成した五芒星魔法陣から魔術攻撃を行う。サフィーネ曰く、「アカシックバスター」と同じ原理で敵機を攻撃しているとのこと。
 
:五つの炎を相手の上空に飛ばして形成した五芒星魔法陣から魔術攻撃を行う。サフィーネ曰く、「アカシックバスター」と同じ原理で敵機を攻撃しているとのこと。
79行目: 80行目:  
;ダークネスボンテージ
 
;ダークネスボンテージ
 
:『LOE』第二章で[[ホワン・ヤンロン|ヤンロン]]の修行に影響されて編み出した新技。女性の型をしたエネルギー体を放出して攻撃。DSリメイクでは黒い布のような物で相手を包み込み、「ローズカッター」で突き刺しえぐるという[[ペルゼイン・リヒカイト]]のマブイエグリを思わせる演出となっている。なお技名の「ボンテージ」だが、特殊な性癖において相手を拘束する行為、又はその際に使用される衣服を意味する単語は「bondage」であり、日本語の発音では通常「ボン'''デ'''ージ」となる。
 
:『LOE』第二章で[[ホワン・ヤンロン|ヤンロン]]の修行に影響されて編み出した新技。女性の型をしたエネルギー体を放出して攻撃。DSリメイクでは黒い布のような物で相手を包み込み、「ローズカッター」で突き刺しえぐるという[[ペルゼイン・リヒカイト]]のマブイエグリを思わせる演出となっている。なお技名の「ボンテージ」だが、特殊な性癖において相手を拘束する行為、又はその際に使用される衣服を意味する単語は「bondage」であり、日本語の発音では通常「ボン'''デ'''ージ」となる。
 +
<!--:『COE』ではローズカッターのランクアップ技として再登録。-->
 
;キャラペイスバインド
 
;キャラペイスバインド
 
:『POJ』で「ダークネスボンテージ」に代わる形で習得している必殺技。右手から黒い球体状エネルギーを放つと、そのエネルギーは縄状に変化して敵機を拘束(縛り方は所謂「亀甲縛り」で、占いやおまじないとしてのちゃんとした意味合いもあるのだろうが、恐らくはサフィーネの趣味であろう)。右腕の鞭を縦横無尽に振るっては叩きつけ、トドメには「ローズカッター」によって串刺しにする。トドメ演出では、機体から降りたサフィーネがウィーゾル改の手の上でポーズを決めるカットインが入る。
 
:『POJ』で「ダークネスボンテージ」に代わる形で習得している必殺技。右手から黒い球体状エネルギーを放つと、そのエネルギーは縄状に変化して敵機を拘束(縛り方は所謂「亀甲縛り」で、占いやおまじないとしてのちゃんとした意味合いもあるのだろうが、恐らくはサフィーネの趣味であろう)。右腕の鞭を縦横無尽に振るっては叩きつけ、トドメには「ローズカッター」によって串刺しにする。トドメ演出では、機体から降りたサフィーネがウィーゾル改の手の上でポーズを決めるカットインが入る。
110行目: 112行目:  
:まだ専用BGMはない。いつか用意してもらえるのだろうか…。
 
:まだ専用BGMはない。いつか用意してもらえるのだろうか…。
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
 +
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ウィーゾル]]
 
;[[ウィーゾル]]
匿名利用者

案内メニュー