差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== GAT-X1022 ブルデュエルガンダム(Blu Duel Gundam) ==
 
== GAT-X1022 ブルデュエルガンダム(Blu Duel Gundam) ==
   
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]
 
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]
 
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
 
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
16行目: 15行目:  
機体に追加されているアーマーはロングダガーやデュエルダガーが装備していたフォルテストラの発展型である。PS装甲で出来ており、武装やスラスターも追加されているので火力や機動力も増強されている。また、アーマーはパージできない完全固定式となっており、運動性の低下を最小限にまで抑える事に成功している。
 
機体に追加されているアーマーはロングダガーやデュエルダガーが装備していたフォルテストラの発展型である。PS装甲で出来ており、武装やスラスターも追加されているので火力や機動力も増強されている。また、アーマーはパージできない完全固定式となっており、運動性の低下を最小限にまで抑える事に成功している。
   −
[[ファントムペイン]]のホアキン隊で運用され、[[ザフト]]のモビルスーツを多数撃破したが、陸上戦艦ボナパルトの護衛中の戦闘で[[ケルベロスバクゥハウンド]]の集中攻撃を受け、撃破された。その様はまるで獲物に群がるハイエナのようであった。
+
[[ファントムペイン]]のホアキン隊で運用され、[[ザフト]]のモビルスーツを多数撃破したが、陸上戦艦ボナパルトの護衛中の戦闘で[[ケルベロスバクゥハウンド]]の集中攻撃を受け、ハイエナに群がられた獲物のような様で撃破された。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== 携帯機シリーズ [[利用者:無頼王|無頼王]] ([[利用者・トーク:無頼王|トーク]])
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
:敵として登場する。ケルベロスバクゥハウンドとの戦闘のくだりがないため、トロヤステーションはおろかダイダロス基地での戦闘にも登場している。Wと違い機体購入がないため、ファン念願のイザーク搭乗はならなかった。
+
:敵として登場する。ケルベロスバクゥハウンドとの戦闘のくだりがないため、[[トロヤステーション]]はおろか[[ダイダロス基地]]での戦闘にも登場している。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
52行目: 52行目:  
:
 
:
   −
== 対決 ==
+
== 対決・名場面 ==
 
;対[[ケルベロスバクゥハウンド]]
 
;対[[ケルベロスバクゥハウンド]]
 
:
 
:
  −
== 名場面 ==
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
5,094

回編集

案内メニュー