31行目:
31行目:
:前作と同じ運用法がだいたい通用する。カスタムボーナスを取得した後は敵の近くにおいて[[援護攻撃]]役にするのも1つの手である。
:前作と同じ運用法がだいたい通用する。カスタムボーナスを取得した後は敵の近くにおいて[[援護攻撃]]役にするのも1つの手である。
:原作通り[[特攻]]するが[[明神タケル]]と[[マーグ]]によって救出される。
:原作通り[[特攻]]するが[[明神タケル]]と[[マーグ]]によって救出される。
+
:本作においては世界観の根幹にある5つのキーワードの一つ、「太陽の輝き」に関連付けられている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
48行目:
49行目:
:第2次Z再世篇における追加武装。連続攻撃から投げに繋ぎ、フライングキックを繰り出す。トドメ演出はOPの最後のシーンを意識した物となっている。
:第2次Z再世篇における追加武装。連続攻撃から投げに繋ぎ、フライングキックを繰り出す。トドメ演出はOPの最後のシーンを意識した物となっている。
;[[特攻]]
;[[特攻]]
−
:原作最終話で使用。太陽エネルギーを収束させて敵に特攻する、鉄人最後の手段。SRW未登場。
+
:原作最終話で使用。太陽エネルギーを収束させて敵に特攻する、鉄人最後の手段。時獄篇のイベントで使用。
;その他
;その他
:ほぼすべての技が格闘技。チョップで敵の腕や翼を切断したり、体当たりで相手を吹っ飛ばしたりする。
:ほぼすべての技が格闘技。チョップで敵の腕や翼を切断したり、体当たりで相手を吹っ飛ばしたりする。