26行目:
26行目:
=== 旧シリーズ ===
=== 旧シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦]]
−
:公開時なので優遇出演。[[射程]]が短いので相手にしやすい。
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:[[ザビーネ・シャル|ザビーネ]]機と[[ドレル・ロナ|ドレル]]機が登場。他にも複数量産されている。射程が短いので相手にしやすい…というよりクロスボーンモビルスーツは全体として格闘重視の設計なので、ゲームでは毎度の欠点。
:[[ザビーネ・シャル|ザビーネ]]機と[[ドレル・ロナ|ドレル]]機が登場。他にも複数量産されている。射程が短いので相手にしやすい…というよりクロスボーンモビルスーツは全体として格闘重視の設計なので、ゲームでは毎度の欠点。
57行目:
55行目:
:序盤戦では[[クロスボーン・バンガード]]の指揮官機として登場。ただ、直ぐに[[ザビーネ・シャル|ザビーネ]]が裏切るので、雑魚として登場する。そのため、アイビス編では1回だけ使えるが、すぐに廃棄されてしまう。
:序盤戦では[[クロスボーン・バンガード]]の指揮官機として登場。ただ、直ぐに[[ザビーネ・シャル|ザビーネ]]が裏切るので、雑魚として登場する。そのため、アイビス編では1回だけ使えるが、すぐに廃棄されてしまう。
:中盤までは[[ベルガ・ダラス]]よりも全性能が若干低いが、終盤では性能が強化され、[[メガノイド]]も使用する。強化版は何故かステータス画面からロボット図鑑を呼び出せない。
:中盤までは[[ベルガ・ダラス]]よりも全性能が若干低いが、終盤では性能が強化され、[[メガノイド]]も使用する。強化版は何故かステータス画面からロボット図鑑を呼び出せない。
+
+
=== 単独作品 ===
+
;[[スーパーロボット大戦]]
+
:公開時なので優遇出演。[[射程]]が短いので相手にしやすい。HDリメイク版ではすばやさの値が高く、当てるのも一苦労。台詞はザビーネに対応しており、[[ガンダムF91]]と対戦するとの[[機動戦士クロスボーン・ガンダム|あの時代]]の「[[キンケドゥ・ナウ|貴様と雌雄を決するとはな]]」と喋る。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==