4,975 バイト追加
、 2012年7月24日 (火) 23:39
== 羅刹機(Rasetu machine) ==
波国の[[修羅]]が戦闘の際に操る半生体兵器。修羅達の戦闘スタイル同様格闘戦を得意としたものが多いが、衝撃波や覇気を放つことも出来る。大きさはだいたい2~3mほどで、搭乗するわけではなく、自律稼働する羅刹機と共に戦う、というのが波国の修羅の戦いである。
=== 特徴 ===
同じく修羅の兵器である[[修羅神]]とは違い、羅刹機は特に階級が定められていない。修羅神同様のロスト・テクノロジーであり、基本的に先人達の遺産をそのまま使用しているのだが、後に[[ヘイムレン・シルバート]]がその構造と組成を見極め、新たに創造することに成功している。
修羅神と同じく誰にでも扱えるわけではなく、ある程度自分の意志で繰者、つまり自らの「意志」足る者を選ぶ。特に最上位に当たる[[アルクオン]]はその傾向が強い。
しかし、修羅神の「神化」に当たる形状変化は存在しないらしい(波国における「神化」は修羅自身が成し遂げるもの)。
また、動力もやはり「覇気」であるが、羅国のそれとは異なり波国の覇気は「精神力」である。よって、命を縮めるような事態には通常ならない。羅刹機はこの覇気、つまり修羅の信念や心の強さを見定め、機体によってはその力を判断することで繰者を選び出す。繰者を得てから後は、その覇気によって稼働し、自律思考して行動する([[ネージュ・ハウゼン|ネージュ]]は「気合で操る兵器」と実にストレートに表現)。また修羅神とは異なり、近づく者から覇気を吸い取るような現象はない。
中には造りそこないや作業用のものもあり、一概に戦闘用とは言い切れない存在である。
ちなみに羅国の修羅神と異なり、[[エンドレス・フロンティア]]の技術力ならば整備や新造は可能らしい。
=== 主な羅刹機 ===
;羅刹機ジャンク
:出来そこないの羅刹機。
;工作用羅刹機
:アイスベルク監獄に配備されている。両腕は回転ノコギリ。
;[[羅刹機リトス]]
:本編で敵として最初に登場する羅刹機。性能は低い。
;[[羅刹機ヒュドール]]
:姿は青いリトス。アレディの知る「氷を司る羅刹機」はこれらしい。
;[[羅刹機プロクス]]
:姿は赤いリトス。性能はそこそこ高い。
;[[羅刹機スキアー]]
:姿は黒いリトス。羅刹機では唯一自己修復能力を備える。また、かなり古い時代のものらしく、繰者はこれまでに15人。全員が故人であり、覇龍の塔の近くにある彼らの墓所を守っている。
;[[羅刹機クロノス]]
:ヘイムレンが造り上げたと思われる氷の羅刹機。覇気を青い稲妻として放射する能力を持つ。
;[[羅刹機アルコンテス]]
:ヘイムレンが造り上げたアルクオンのデッドコピー。その能力を修得できるよう設計されている。外見自体はクロノスの色違いであり、使用する技もクロノスと同じものになっている。
;[[アルクオン|羅刹機アルクオン]]
:外見は黒い[[ヤルダバオト]]。最上位に位置する最強の羅刹機(修羅神で言うと天級に相当)。並みはずれたレベルの覇気を持たねば操れず、そのためには通常「覇龍の修練」を突破する必要がある。後に[[アレディ・ナアシュ]]がその「意志」となる。
=== 関連人物 ===
;[[アレディ・ナアシュ]]
:アルクオンを追って旅立ち、後にその主となる。
;[[シンディ・バード]]
:アルクオンの安置されていた「覇龍の塔」を守護していた。
;[[ゲルダ・ミロワール]]
:[[アグラッドヘイム]]との戦いに備え、戦力増強のためアルクオンを欲していた。
;[[ヘイムレン・シルバート]]
:ゲルダの命でアルクオンを捜索していた。後に研究を進め、'''新たに羅刹機を開発する'''と言う快挙を成し遂げる。ほとんどの羅刹機は彼が連れて現れる。
=== 関連する用語 ===
;[[覇龍の塔]]
:アルクオンが安置されていた塔。内部で行われる「覇龍の修練」をくぐり抜けることが、アルクオンの主となる条件。
;[[修羅神]]
:羅国における羅刹機に相当する存在。
;[[修羅]]
:かつて羅刹機を造り、そして今は操る者たち。
;[[覇気]]
:羅刹機の糧たる「心の力」。そして修羅神の糧たる「命の力」。
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:らせつき}}
[[Category:小辞典]]
[[Category:戦略・戦術兵器]]
[[Category:無限のフロンティア]]