差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
56行目:
56行目:
− +
− +
編集の要約なし
:戦闘アニメーションの方針として、カットイン演出に力が入れられている。特にパイロットカットインは、それまでの作品と比べてアニメーションが多用されるようになった。
:戦闘アニメーションの方針として、カットイン演出に力が入れられている。特にパイロットカットインは、それまでの作品と比べてアニメーションが多用されるようになった。
;[[スーパーロボット大戦XO]]
;[[スーパーロボット大戦XO]]
:3D戦闘のスパロボでは、同作で初めてパイロットのカットインが採用されている。ユニットの方はズームアップやカメラ角度の工夫ができるため、通常アニメの延長でカットインと同様の表現ができている。
:3D戦闘のスパロボでは、同作で初めてパイロットのカットインが採用されている。HD画質で描かれたカットインは非常に流麗で、キャラクターによっては髪の毛がなびく様まで細かく描かれている。ユニットの方はズームアップやカメラ角度の工夫ができるため、通常アニメの延長でカットインと同様の表現ができている。
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:CRIソフトウェア製のミドルウェアを用いたストリーミング再生によるカットインを初採用。
:CRIソフトウェア製のミドルウェアを用いたストリーミング再生によるカットインを初採用。
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:カットインの挿入演出が従来作品から大きく変化。攻撃前に挿入するスタイルから、攻撃インパクトの直前に挿入するスタイルとなっている。
:カットインの挿入演出が従来作品から大きく変化。攻撃前に挿入するスタイルから、攻撃インパクトの直前に挿入するスタイルとなっている。「NEO」で採用されていた全画面カットインのほか、「SDガンダム Gジェネレーション」シリーズでおなじみの画面中央にウィンドウを挿入する方式が採用されている。
=== [[OGシリーズ]] ===
=== [[OGシリーズ]] ===