差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
TV版『[[新機動戦記ガンダムW]]』が好評だったため作られたOVAの続編。そういう経緯は他のテレビアニメでは珍しくないが、[[ガンダムシリーズ]]では初(一方でガンダムシリーズ恒例の追加編集版がのちに劇場公開された)。SRWではTV版と同列、あるいはこちらだけが参戦作品になる。
 
TV版『[[新機動戦記ガンダムW]]』が好評だったため作られたOVAの続編。そういう経緯は他のテレビアニメでは珍しくないが、[[ガンダムシリーズ]]では初(一方でガンダムシリーズ恒例の追加編集版がのちに劇場公開された)。SRWではTV版と同列、あるいはこちらだけが参戦作品になる。
   −
『Endless Waltz』は、TV版の[[平行世界]]におけるアフターストーリーとも言われており、実際、メディアによってアフターストーリーが複数存在し、時間軸が合わない箇所がある。<br />ただし、小説版EWではTV版からEWまでのサイドストーリーが「全て起こったもの」として設定が刷り合わされている。
+
『Endless Waltz』に限らず、ガンダムWはメディアによってアフターストーリーが複数存在し、時間軸が合わない箇所がある。<br />ただし、小説版EWではTV版からEWまでのサイドストーリーが「全て起こったもの」として設定が刷り合わされている。
    
なお、漫画『新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST』とラジオドラマ『新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET』は本作とTV版を繋ぐミッシングリンク的な作品となっている。
 
なお、漫画『新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST』とラジオドラマ『新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET』は本作とTV版を繋ぐミッシングリンク的な作品となっている。
27行目: 27行目:  
なお、TV版前半の主役ガンダムのリファイン版は「'''~アーリータイプ'''」「'''~ver. Ka'''」として表記する場合もあるが、現在では後期主役ガンダムと同様に「'''~(エンドレスワルツ版)'''」「'''~(EW版)'''」と明記する。
 
なお、TV版前半の主役ガンダムのリファイン版は「'''~アーリータイプ'''」「'''~ver. Ka'''」として表記する場合もあるが、現在では後期主役ガンダムと同様に「'''~(エンドレスワルツ版)'''」「'''~(EW版)'''」と明記する。
   −
※漫画『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』では、OVA版デザインのウイングガンダムゼロは、TV版デザインをベースのウイングガンダムゼロの改修機であること為、上記の見解は正しいが、これに後付け設定である。ちなみに、改修前の機体名は「'''ウイングガンダムプロトゼロ'''」として、TV版との区別される。
+
※漫画『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』では、OVA版デザインのウイングガンダムゼロは、TV版デザインをベースのウイングガンダムゼロの改修機であること為、上記の見解は正しいが、これに後付け設定である。また改修前の機体名は「'''ウイングガンダムプロトゼロ'''」としてTV版との区別される。
    
== スパロボシリーズにおいて ==
 
== スパロボシリーズにおいて ==
デザイン性を重視したEW版のガンダムは、武装が非常に偏っていた(近接武器オンリーなど)。初期のシリーズでは、その設定をそのまま既存の基準で武器性能に反映していたため、武器が[[射程]]1の機体などが存在した。しかし、αからは格闘武器でも有射程になっていたり、シリーズによっては「通常兵器版」、「PLA版」、「MAP兵器版」のように性能に変化が加えられている(これらは『SDガンダムGジェネレーションシリーズ』でも同様)。
+
デザイン性を重視したEW版のガンダムは、武装が非常に偏っていた(近接武器オンリーなど)。初期のシリーズでは、その設定をそのまま既存の基準で武器性能に反映していたため、武器が[[射程]]1の機体などが存在した。しかし、αからは格闘武器でも有射程になっていたり、シリーズによっては「通常兵器版」「PLA版」「MAP兵器版」のように性能に変化が加えられている(これらは『SDガンダムGジェネレーションシリーズ』でも同様)。
 
  −
また、主役の5機のガンダムの機体名称も変化している。当初はTV版との混同を避けるため、「~カスタム」名義であった。現在ではEW版のみの参戦が増えた事もあり、本来の名称で参戦している。
      +
また、主役の5機のガンダムの機体名称も変化している。当初はTV版との混同を避けるため、「~カスタム」名義であった。現在ではEW版のみの参戦が増えた事もあり、本来の名称で参戦している。<br/>
 
原作では機体を交換したり貸し借りをしていたが、スパロボでは乗り換えが不可能な作品がある。
 
原作では機体を交換したり貸し借りをしていたが、スパロボでは乗り換えが不可能な作品がある。
    
;'''「~カスタム」名義での参戦'''
 
;'''「~カスタム」名義での参戦'''
名前が長い為か[[F完結編]]や[[スーパーロボット大戦COMPACT]]、[[スーパーロボット大戦A]](GBA版)など一部作品では「ウイングゼロカスタム」等と簡略され表記。
+
:名前が長い為か[[F完結編]]や[[スーパーロボット大戦COMPACT]]、[[スーパーロボット大戦A]](GBA版)など一部作品では「ウイングゼロカスタム」等と簡略され表記。
 
   
;'''「ウイングガンダムゼロ」等、本来の名称での参戦'''
 
;'''「ウイングガンダムゼロ」等、本来の名称での参戦'''
第3次αからは、デザインはEW版のまま機体名が「ウイングガンダムゼロ」等、本来の名称での表記になっている。
+
:第3次αからは、デザインはEW版のまま機体名が「ウイングガンダムゼロ」等、本来の名称での表記になっている。
    
== [[登場人物]] ==
 
== [[登場人物]] ==
152行目: 150行目:     
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
参戦回数はTV版よりも多く、なおかつ2014年現在、アナザーガンダム作品の中ではスパロボへの参戦回数が最も多い作品である(その次に多いのが『[[機動武闘伝Gガンダム]]』)。
+
参戦回数はTV版よりも多く、なおかつ2014年現在、アナザーガンダム作品の中ではスパロボへの参戦回数が最も多い作品である(その次に多いのが『[[機動武闘伝Gガンダム]]』)。
 +
 
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
167行目: 166行目:  
:EW版の5機のガンダムは、TV版の5機のガンダムとは別に開発された機体というオリジナル設定が設けられた。ストーリーは再現されておらず、α外伝まで見送られる事となる。
 
:EW版の5機のガンダムは、TV版の5機のガンダムとは別に開発された機体というオリジナル設定が設けられた。ストーリーは再現されておらず、α外伝まで見送られる事となる。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:序盤、マリーメイア軍が登場。据え置き機で初めて、Endless Waltzのストーリーが再現された。リーオーに乗るヒイロとデュオ、サーペントに乗るトロワ等も見られる。
+
:序盤、マリーメイア軍が登場。据え置き機で初めて『Endless Waltz』のストーリーが再現された。リーオーに乗るヒイロとデュオ、サーペントに乗るトロワ等も見られる。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:前作を踏まえて全機Endless Waltz版になり、TV版にも原作にも登場しなかった[[ウイングガンダム|ウイングガンダム(EW版)]]が登場。
+
:前作を踏まえて全機Endless Waltz版になり、TV版にも原作にも登場しなかった[[ウイングガンダム|EW版ウイングガンダム]]が登場。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:表記がカスタム表記でなく、本来の名称に戻った。
 
:表記がカスタム表記でなく、本来の名称に戻った。
181行目: 180行目:  
:プリベンターはロンドベル隊をサポートしている。ガンダムパイロット達は序盤からスポット参戦を繰り返し、中盤から終盤に差し掛かるあたりで、ようやくガンダムパイロット達が集結する。
 
:プリベンターはロンドベル隊をサポートしている。ガンダムパイロット達は序盤からスポット参戦を繰り返し、中盤から終盤に差し掛かるあたりで、ようやくガンダムパイロット達が集結する。
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
:リメイク前が強すぎたのか[[ガンダムデスサイズヘルカスタム|ガンダムデスサイズヘル(EW版)]]を中心に、武器の燃費が変更されたり、[[地形適応]]が下げられる等調整が入った。
+
:リメイク前が強すぎたのか[[ガンダムデスサイズヘルカスタム|デスサイズヘル]]を中心に武器の燃費が変更されたり、[[地形適応]]が下げられる等調整が入った。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:A同様にプリベンターは自軍のサポートをしており、ガンダムパイロット達はスポット参戦を繰り返し、中盤一気に自軍に加入する。
 
:A同様にプリベンターは自軍のサポートをしており、ガンダムパイロット達はスポット参戦を繰り返し、中盤一気に自軍に加入する。
187行目: 186行目:  
:二部構成作品中心だが、TV版は登場せずEndless Waltz版のみ。
 
:二部構成作品中心だが、TV版は登場せずEndless Waltz版のみ。
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
:原作終了後の設定。カトル、ゼクス、ノインは序盤から加入するが、他のメンバーはやはり別行動。物語後半まで敵対したりスポット参戦したり名前すら出てこなかったり、一部Wよりも弱体化していたりするなど、ユニットとしての扱いは良くない。しかし、「ナタクのファクター」などと呼ばれるほど加藤機関に馴染んだ五飛を始めとして、シナリオ面での見せ場がある時も少なくはない。
+
:原作終了後の設定。カトル、ゼクス、ノインは序盤から加入するが、他のメンバーはやはり別行動。物語後半まで敵対したりスポット参戦したり名前すら出てこなかったり、一部Wよりも弱体化していたりするなど、ユニットとしての扱いは良くない。しかし「ナタクのファクター」などと呼ばれるほど加藤機関に馴染んだ五飛を始めとして、シナリオ面での見せ場がある時も少なくはない。
:BGMである「LastImpression」は、「W」に参戦した時よりアレンジが変更された。
  −
:デュオの嫁(?)・ヒルデがDS系スパロボに初登場。
      
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
5,094

回編集

案内メニュー