18行目:
18行目:
:[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]が敵機の見た目から咄嗟に名付ける機体名のこと。異名というかあだ名? 数種類あるため、ここに分別。
:[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]が敵機の見た目から咄嗟に名付ける機体名のこと。異名というかあだ名? 数種類あるため、ここに分別。
;○○のヴァン
;○○のヴァン
−
:[[ヴァン]]の異名、原作でもスパロボでも複数存在するためここに分別。本人的に気に入っているのは「夜明けのヴァン」で、結構多用している。
+
:[[ヴァン]]の異名、原作でもスパロボでも複数存在するためここに分別。本人的に気に入っているのは'''「夜明けのヴァン」'''で、結構多用している。
=== あ行 ===
=== あ行 ===
;[[青い巨星]]
;[[青い巨星]]
−
:[[ランバ・ラル]]の異名だが、作中でよばれておらず(後付設定)、下のシャアの物よりは印象は薄い。
+
:[[ランバ・ラル]]の異名。だが、この異名は劇場版での後付設定である。そのため、作中ではそう呼ばれておらず、下のシャアの物よりは印象は薄い。
;蒼の戦慄
;蒼の戦慄
:[[ヴァーダント]]の異名。[[セントラル]]側が主に呼称する。
:[[ヴァーダント]]の異名。[[セントラル]]側が主に呼称する。
40行目:
40行目:
:[[ガンダムシリーズ]]史上最弱のガンダムパイロットとして有名な[[バルサム・アーレンド]]の異名。これもゼンガー同様自分で名乗っている。
:[[ガンダムシリーズ]]史上最弱のガンダムパイロットとして有名な[[バルサム・アーレンド]]の異名。これもゼンガー同様自分で名乗っている。
;[[アレックス]]
;[[アレックス]]
−
:[[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]]である[[NT-1アレックス|ガンダムNT-1]]の愛称。愛称の由来は型式番号の「RX」をもじったものという説と装甲積層試験('''A'''rmor '''L'''ayered '''EX'''amination)の略称という説がある。
+
:[[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]]である[[NT-1アレックス|ガンダムNT-1]]の愛称。
+
:なお、愛称の由来は型式番号の「RX」をもじったものという説と装甲積層試験('''A'''rmor '''L'''ayered '''EX'''amination)の略称という説がある。
;[[イタチの安]]
;[[イタチの安]]
:「イタチ」のような胡散臭い風貌をしているから付いた異名。実は爆発物のスペシャリストで、「[[くろがね屋|くろがね五人衆]]」の一人である。
:「イタチ」のような胡散臭い風貌をしているから付いた異名。実は爆発物のスペシャリストで、「[[くろがね屋|くろがね五人衆]]」の一人である。
143行目:
144行目:
:ヒーロー戦記における[[ギリアム・イェーガー]]の異名。OGでは使われていない。ギリアムは「変な異名を付けられた」と言っており、好んでいるわけではないようだ。<br />何の因果か、この異名は[[イングラム・プリスケン|ギリアムのオマージュキャラ]]の[[アストラナガン|愛機]]に引き継がれる事になる。
:ヒーロー戦記における[[ギリアム・イェーガー]]の異名。OGでは使われていない。ギリアムは「変な異名を付けられた」と言っており、好んでいるわけではないようだ。<br />何の因果か、この異名は[[イングラム・プリスケン|ギリアムのオマージュキャラ]]の[[アストラナガン|愛機]]に引き継がれる事になる。
;[[死神]]
;[[死神]]
−
:色々あるが、有名なのは自身でも名乗っている[[デュオ・マックスウェル]]か。次点は自称「死神じゃない!」[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]。その他には[[ディック・アルカイン]]がいる。
+
:色々あるが、有名なのは自身でも名乗っている[[デュオ・マックスウェル]]か。次点は自称「死神じゃない!」[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]。その他には[[ディック・アルカイン]]等がいる。
;白い悪魔
;白い悪魔
−
:RX-78-2[[ガンダム]]のこと。主に[[ジオン軍]]側からの呼び名である。
+
:RX-78-2[[ガンダム]]のこと。頭に『連邦の』が付く場合もある。主に[[ジオン軍]]側からの呼び名である。
−
:ガンダムの性能や[[アムロ・レイ|パイロット]]能力が共に化け物クラスであったため、ジオン軍の将兵から畏怖された。頭に『連邦の』が付く場合もある。
+
:ガンダムの性能や[[アムロ・レイ|パイロット]]能力が共に化け物クラスであったため、ジオン軍の将兵からは畏怖された。なお、原作アニメでは'''「白い奴」'''と呼ばれている。
−
:なお、原作アニメでは'''「白い奴」'''と言われている。
;白い死神
;白い死神
:[[デマー・グライフ]]の異名。
:[[デマー・グライフ]]の異名。
163行目:
163行目:
:[[リック・ドム]]を指して。
:[[リック・ドム]]を指して。
;凄腕の女聖戦士
;凄腕の女聖戦士
−
:UXにおける[[羽佐間翔子]]の勇名。フェンリルで自爆したはずだったが、何の因果か[[バイストン・ウェル]]に転移。同時期に戦っていた仲間たちに負けじと多くの戦歴を重ねるにつれて'''バイストン・ウェルを轟かす凄腕の[[聖戦士|女聖戦士]]'''として名を馳せていた。話から察するに、反乱軍の一種のシンボルになっていたようである。
+
:UXにおける[[羽佐間翔子]]の勇名。フェンリルで[[自爆]]したはずだったが、何の因果か[[バイストン・ウェル]]に転移。同時期に戦っていた仲間たちに負けじと多くの戦歴を重ねるにつれて'''バイストン・ウェルを轟かす凄腕の[[聖戦士|女聖戦士]]'''として名を馳せていた。話から察するに、反乱軍の一種のシンボルになっていたようである。
;スットコドッコイ
;スットコドッコイ
:[[カルロス・アクシオン・Jr.]]に対するニックネーム。元々は[[トライア・スコート|トライア]]が個人的に使用していたものだが、後に[[スコート・ラボ]]スタッフの間に浸透していき、カルロスの代名詞となった。
:[[カルロス・アクシオン・Jr.]]に対するニックネーム。元々は[[トライア・スコート|トライア]]が個人的に使用していたものだが、後に[[スコート・ラボ]]スタッフの間に浸透していき、カルロスの代名詞となった。
271行目:
271行目:
;ボトムズ
;ボトムズ
:[[ボトムズシリーズ]]の象徴である機動兵器・[[アーマード・トルーパー]]及びそのパイロットの通称、というより蔑称。
:[[ボトムズシリーズ]]の象徴である機動兵器・[[アーマード・トルーパー]]及びそのパイロットの通称、というより蔑称。
+
:また、ボトムズを意訳すると'''「最低野郎」'''になる。こちらは、ボトムズシリーズファンの自称(あるいは愛称)としても使われている。
;炎のモビルスーツ乗り
;炎のモビルスーツ乗り
:[[ガロード・ラン]]が[[ティファ・アディール|ティファ]]を取り戻すため[[宇宙革命軍]]を脅した際に名乗ったもの。
:[[ガロード・ラン]]が[[ティファ・アディール|ティファ]]を取り戻すため[[宇宙革命軍]]を脅した際に名乗ったもの。
292行目:
293行目:
:[[シュウ・シラカワ|シュウ]]の地上での異名。
:[[シュウ・シラカワ|シュウ]]の地上での異名。
;木馬
;木馬
−
:[[ホワイトベース]]の通称。
+
:[[ホワイトベース]]の通称。敵方である[[ジオン公国軍|ジオン軍]]から、そう呼称されている。
;もろ刃のシュテッケン
;もろ刃のシュテッケン
:[[シュテッケン・ラドクリフ]]の異名。
:[[シュテッケン・ラドクリフ]]の異名。
306行目:
307行目:
=== ら行 ===
=== ら行 ===
;[[ライトニング・バロン]] / ライトニング・カウント
;[[ライトニング・バロン]] / ライトニング・カウント
−
:[[ゼクス・マーキス]]の異名。[[日本語]]訳すると前者が「閃光男爵」で、後者が「閃光伯爵」になる。
+
:[[ゼクス・マーキス]]の異名。日本語訳すると前者が「閃光男爵」で、後者が「閃光伯爵」になる。
;[[螺旋王]]
;[[螺旋王]]
:[[ロージェノム]]のこと。
:[[ロージェノム]]のこと。