66行目:
66行目:
:[[ジェレミア・ゴットバルト]]の蔑称。だが、劇中終盤にはこの蔑称が、ジェレミア曰く'''「我が[[ルルーシュ・ランペルージ|忠誠]]の名前」'''という位置付けとなる。
:[[ジェレミア・ゴットバルト]]の蔑称。だが、劇中終盤にはこの蔑称が、ジェレミア曰く'''「我が[[ルルーシュ・ランペルージ|忠誠]]の名前」'''という位置付けとなる。
;音速の騎士、音速のアデュー
;音速の騎士、音速のアデュー
−
:[[アデュー・ウォルサム]]の異名。剣捌きが音のように速いことから名づけられたというが、原作では専ら自称している場面しかない。アデュー曰く人にそう呼ばれたので、自称ではないとのこと。後世にはよりランクアップした風の『光速の聖騎士』と称えられている。
+
:[[アデュー・ウォルサム]]の異名。剣捌きが音のように速いことから名づけられたというが、原作では専ら自称している場面しかない。
+
:アデュー曰く「人にそう呼ばれたので、自称ではない」とのこと。後世には、よりランクアップした風の『光速の聖騎士』と称えられている。
;音速のバカ
;音速のバカ
−
:アデューの異名。周囲からは上記の異名よりもこう呼ばれることの方が多かった。ちなみに漫画版では「音速バカ」と呼ばれる。
+
:アデューの異名。周囲からは上記の異名よりも、こう呼ばれることの方が多かった。ちなみに漫画版では「音速バカ」と呼ばれる。
=== か行 ===
=== か行 ===
82行目:
83行目:
:[[ボール]]のこと。異名というよりは、むしろ蔑称である。なお、これに関連して[[ティエレン地上型]]は、「生きた棺桶」という異名で呼ばれることがある。
:[[ボール]]のこと。異名というよりは、むしろ蔑称である。なお、これに関連して[[ティエレン地上型]]は、「生きた棺桶」という異名で呼ばれることがある。
;ギガノスの蒼き鷹
;ギガノスの蒼き鷹
−
:[[マイヨ・プラート]]。同じ鷹の[[ムウ・ラ・フラガ]]とは今のところ共演無し。
+
:[[マイヨ・プラート]]の異名。同じ鷹の[[ムウ・ラ・フラガ]]とは今のところ共演無し。
+
;ギガノスの汚物
+
:[[ギガノス帝国]]軍に所属する[[グン・ジェム隊]]の蔑称。グン・ジェム隊は荒くれ者の集団なので、軍内部からはそう呼ばれて忌み嫌われている。
;奇跡の藤堂
;奇跡の藤堂
:[[藤堂鏡志朗]]の異名。[[神聖ブリタニア帝国|ブリタニア]]による[[日本]]侵攻の際、唯一勝利した「厳島の奇跡」の[[指揮官]]であった事に由来する。
:[[藤堂鏡志朗]]の異名。[[神聖ブリタニア帝国|ブリタニア]]による[[日本]]侵攻の際、唯一勝利した「厳島の奇跡」の[[指揮官]]であった事に由来する。
142行目:
145行目:
:色々あるが、有名なのは自身でも名乗っている[[デュオ・マックスウェル]]か。次点は自称「死神じゃない!」[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]。その他には[[ディック・アルカイン]]がいる。
:色々あるが、有名なのは自身でも名乗っている[[デュオ・マックスウェル]]か。次点は自称「死神じゃない!」[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]。その他には[[ディック・アルカイン]]がいる。
;白い悪魔
;白い悪魔
−
:RX-78-2[[ガンダム]]のこと。主に[[ジオン軍]]側からの呼び名で、性能、パイロット能力共に化け物クラスであり畏怖された。頭に『連邦の』がついく場合もある。原作アニメでは『白い奴』と言われている。
+
:RX-78-2[[ガンダム]]のこと。主に[[ジオン軍]]側からの呼び名である。
+
:ガンダムの性能や[[アムロ・レイ|パイロット]]能力が共に化け物クラスであったため、ジオン軍の将兵から畏怖された。頭に『連邦の』が付く場合もある。
+
:なお、原作アニメでは'''「白い奴」'''と言われている。
;白い死神
;白い死神
:[[デマー・グライフ]]の異名。
:[[デマー・グライフ]]の異名。