差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1 バイト追加 、 2013年11月13日 (水) 14:46
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== RX-78GP02A ガンダム試作2号機(Gundam GP02) ==
 
== RX-78GP02A ガンダム試作2号機(Gundam GP02) ==
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
+
*登場作品:[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
 
*分類:特殊攻撃用試作型[[モビルスーツ]]
 
*分類:特殊攻撃用試作型[[モビルスーツ]]
 
*型式番号:RX-78GP02A
 
*型式番号:RX-78GP02A
6行目: 6行目:  
*本体重量:54.5t
 
*本体重量:54.5t
 
*全備重量:83.0t
 
*全備重量:83.0t
*動力:核融合炉
+
*[[動力]]:核融合炉
 
*ジェネレーター出力:1860Kw
 
*ジェネレーター出力:1860Kw
 
*スラスター推力:155200kg(32000Kg×4 6800Kg×4)
 
*スラスター推力:155200kg(32000Kg×4 6800Kg×4)
12行目: 12行目:  
*装甲材質:ルナ・チタニウム合金
 
*装甲材質:ルナ・チタニウム合金
 
*開発:[[アナハイム・エレクトロニクス]]社
 
*開発:[[アナハイム・エレクトロニクス]]社
*所属:[[地球連邦軍]][[デラーズ・フリート]]
+
*所属:[[地球連邦軍]][[デラーズ・フリート]]
 
*主なパイロット:[[アナベル・ガトー]]
 
*主なパイロット:[[アナベル・ガトー]]
 
*メカニックデザイナー:河森正治
 
*メカニックデザイナー:河森正治
   −
=== 機体概要 ===
+
[[アナハイム・エレクトロニクス]]社が開発した[[地球連邦軍]]の試作型[[モビルスーツ]]。コードネームは「'''ガンダムサイサリス'''」。ホオズキの属名“PHYSALIS”(本来サイサリスとは読まれない)が由来で花言葉は「偽り」。
[[アナハイム・エレクトロニクス]]社が開発した[[地球連邦軍]]の試作型[[モビルスーツ]]。コードネームは「'''ガンダムサイサリス'''」(ホオズキの属名PHYSALIS、本来サイサリスとは読まれない。花言葉は「偽り」)。
  −
「[[ガンダム開発計画]]」によって製造された3機のガンダムのうちの1機で、当初は高機動性を活かし、様々な弾頭を発射可能なバズーカで敵の中枢を攻撃するという強襲用[[モビルスーツ]]として開発されていたが、後に[[南極条約]]によって禁止されていた[[核ミサイル|戦術核弾頭]]で攻撃する事で敵を壊滅させるというコンセプトへ変更されている。
  −
開発は旧ジオニック系技術者の多い第二研究事業部が担当しており、設計は[[ドム]]の物が反映されていると言われる。そのせいか、本機は3機の中ではガンダムでありながら最もガンダムらしくない外見をしている。
     −
戦術核の使用を前提としているため、機体各部には対核用の装備が施されている。バックパックには核弾頭が搭載可能だが、そのせいでスラスターを装備できない事から、肩部にフレキシブル・スラスター・バインダーと呼ばれる大型推進ユニットを装備している。これによって高い機動性を確保している他、AMBACユニットとしても使用可能。重力下でも[[ホバー]]走行が可能となっている。脚部には冷却装置が内蔵されており、他の機体と比べてもかなり大型となっている。
+
[[ガンダム開発計画]]」によって製造された3機のガンダムのうちの1機で、当初は高機動性を活かし、様々な弾頭を発射可能なバズーカで敵の中枢を攻撃するという強襲用[[モビルスーツ]]として開発されていたが、後に[[南極条約]]によって禁止されていた[[核ミサイル|戦術核弾頭]]で攻撃する事で敵を壊滅させるというコンセプトへ変更されている。<br />
 +
開発は旧ジオニック系技術者の多い第二研究事業部が担当しており、設計は[[ドム]]の物が反映されていると言われる。そのせいか、[[ガンダムタイプ]]であるはずの本機はガンダム開発計画の3機の中で最もガンダムらしくない外見をしている。
   −
本機はテストのために[[アルビオン]]に搭載されたが、[[トリントン基地]]にて[[アナベル・ガトー]]の手によって核弾頭ごと強奪されてしまっている。その後、宇宙へ運ばれ、[[地球連邦軍]]の観艦式が行われていた[[ソロモン|コンペイトウ]]に現れて連邦艦隊に向けて核を発射し、壊滅的な打撃を与える事に成功している。しかし、帰投中に[[コウ・ウラキ]]の[[ガンダム試作1号機Fb]]と交戦し、相打ちになって大破している。
+
戦術核の使用を前提としているため、機体各部には対核用の装備が施されている。バックパックには核弾頭が搭載可能だが、そのせいでスラスターを装備できない事から、肩部にフレキシブル・スラスター・バインダーと呼ばれる大型推進ユニットを装備している。これによって高い機動性を確保している他、AMBACユニットとしても使用可能。脚部には冷却装置が内蔵されており、他の機体と比べてもかなり大型となっている。また重力下でも[[ホバー]]走行が可能。
   −
あくまで核を撃つ為だけに製作された機体である為、基本武装はビームサーベルとバルカンだけ……と非常に貧弱である。ただし、その設定が見直されたのか、後に公式作品で武装が追加されている。
+
本機はテストのために[[アルビオン]]に搭載されたが、[[トリントン基地]]にて[[アナベル・ガトー]]の手によって核弾頭ごと強奪されてしまっている。そのあと宇宙へ運ばれ、[[地球連邦軍]]の観艦式が行われていた[[ソロモン|コンペイトウ]]に現れて連邦艦隊に向けて核を発射し、壊滅的な打撃を与える事に成功している。しかし、帰投中に[[コウ・ウラキ]]の[[ガンダム試作1号機Fb]]と交戦し、相打ちになって大破している。
 +
 
 +
あくまで核を撃つ為だけに製作された機体である為、基本武装はビームサーベルとバルカンだけ……と非常に貧弱である。ただしその設定が見直されたのか、後に公式作品で武装が追加されている。
    
[[デラーズ紛争]]終結後、[[ガンダム開発計画]]は封印され、存在を秘匿されたが、本機の開発データは後に[[リック・ディアス]]開発の際に大いに役立てられた。
 
[[デラーズ紛争]]終結後、[[ガンダム開発計画]]は封印され、存在を秘匿されたが、本機の開発データは後に[[リック・ディアス]]開発の際に大いに役立てられた。
   −
劇中で[[コウ・ウラキ|コウ]]は本機の外見を一見しただけで、戦術核を使用する為の機体である事を看破するという造詣の深さを見せている。
+
劇中で[[コウ・ウラキ]]は本機の外見を一見しただけで、戦術核を使用する為の機体である事を看破するという造詣の深さを見せている。
   −
=== スパロボシリーズにおいて ===
+
== 登場作品と操縦者 ==
 
ゲームでは[[HP]]と[[装甲]]がやや高いが他の性能は並の[[モビルスーツ]]程度。しかし、本機の特徴である高威力で広範囲の[[マップ兵器]]アトミックバズーカを持つが故、強力なユニットになっている。<br />
 
ゲームでは[[HP]]と[[装甲]]がやや高いが他の性能は並の[[モビルスーツ]]程度。しかし、本機の特徴である高威力で広範囲の[[マップ兵器]]アトミックバズーカを持つが故、強力なユニットになっている。<br />
敵機として登場する場合、マップ中に大量にザコ[[MS]]が配置されており、調子に乗ってこれらを倒していると[[気力]]の上がったガトーにアトミックバズーカを放たれ、甚大な被害を被る事になる。その為、ガトー1人を残さない様に一気に仕留めるのが定石。しかし、ガトーは能力が高い為、回避力が高い上、[[シールド防御]]や[[切り払い]]も高確率で発動する為、苦戦する。終盤、無人機が複数出てくることもある。
+
敵機として登場する場合、マップ中に大量にザコ[[MS]]が配置されており、調子に乗ってこれらを倒していると[[気力]]の上がったガトーにアトミックバズーカを放たれ、甚大な被害を被る事になる。その為、ガトー1人を残さない様に一気に仕留めるのが定石。しかし、ガトーは能力が高い為に回避力が高い上、[[シールド防御]]や[[切り払い]]も高確率で発動してしまい苦戦する。
   −
作品によっては条件を満たせばガトーと共に自軍入りしたり機体だけでも取り戻せる場合が多いが、最初から最後まで敵ユニットで取り戻せないことも多い。またガトーが裏切る場合は持ち逃げされることもある。
+
作品によっては条件を満たせばガトーと共に自軍入りしたり機体だけでも取り戻せる場合が多いが、最初から最後まで敵ユニットで取り戻せないことも多い。またガトーが裏切る場合は持ち逃げされることもある。終盤、無人機が複数出てくることもある。
    
最初期だと「'''GP-02Aサイサリス'''」表記で設定にないビームライフルを持っていた。
 
最初期だと「'''GP-02Aサイサリス'''」表記で設定にないビームライフルを持っていた。
   −
== 登場作品と操縦者 ==
   
===[[ 旧シリーズ]] ===
 
===[[ 旧シリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
92行目: 91行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;60mmバルカン砲
 
;60mmバルカン砲
:頭部に2門内蔵。劇中の本機は射撃兵装がこれ以外なかったので他の機体より多様された。
+
:頭部に2門内蔵。劇中の本機は'''射撃兵装がこれ以外なかった'''ので他の機体より多様された。
 
;A.E.blashAEXB-909L ビームサーベル
 
;A.E.blashAEXB-909L ビームサーベル
 
:腰部に2本マウントしている。他の機体の物よりも出力が高く、マニュアルで出力調整が出来るようになっている。
 
:腰部に2本マウントしている。他の機体の物よりも出力が高く、マニュアルで出力調整が出来るようになっている。
103行目: 102行目:  
;NR-Sh-02-RX/S-00013 ラジエーターシールド
 
;NR-Sh-02-RX/S-00013 ラジエーターシールド
 
:本機専用の実体盾。冷却装置が内蔵されている事と機体全体を防護する為に非常に大型で、取り回しは悪い。機体の設計思想からも分かるとおり、敵からの攻撃を防ぐ為というより、核爆発に直に晒される事になる本機を防護する為の装備である。裏面にはバズーカのバレルを格納するスペースが設けられている。
 
:本機専用の実体盾。冷却装置が内蔵されている事と機体全体を防護する為に非常に大型で、取り回しは悪い。機体の設計思想からも分かるとおり、敵からの攻撃を防ぐ為というより、核爆発に直に晒される事になる本機を防護する為の装備である。裏面にはバズーカのバレルを格納するスペースが設けられている。
:このシールドが破損すると、パイロットが自らの死を厭わない限りは核攻撃が不可能となる為、本機の弱点であると言える。そのため、本来、機体とパイロットを守るための盾が弱点になってしまうという点では、ある意味本末転倒な装備であるとも言える。
+
:このシールドが破損すると、パイロットが自らの死を厭わない限りは核攻撃が不可能となる為、本機の弱点であると言える。そのため、本来機体とパイロットを守るための盾が弱点になってしまうという点では、ある意味本末転倒な装備であるとも言える。
    
==== 原作未登場 ====
 
==== 原作未登場 ====
 
;ビーム・バズーカ
 
;ビーム・バズーカ
 
:[[デラーズ・フリート]]が検討していた武装。ジオンの移動砲台スキウレのビーム砲を流用しており、バレル部はアトミック・バズーカと同様、シールドの裏面に格納可能。元々はスパロボオリジナルの武装であったが、玩具化の際に採用され、近年『ハーモニー・オブ・ガンダム』というプロジェクトにて公式設定化された。
 
:[[デラーズ・フリート]]が検討していた武装。ジオンの移動砲台スキウレのビーム砲を流用しており、バレル部はアトミック・バズーカと同様、シールドの裏面に格納可能。元々はスパロボオリジナルの武装であったが、玩具化の際に採用され、近年『ハーモニー・オブ・ガンダム』というプロジェクトにて公式設定化された。
;多連装ロケットシステム(MLRS)
+
;多連装ロケットシステム(MLRS)
 
:[[トリントン基地]]でのテストに間に合わなかった装備で、拠点攻略及び中距離支援を目的に用意された実体弾兵器。機体背部に6発分のランチャーを装備する。こちらも『ハーモニー・オブ・ガンダム』でバリエーション化された武装であるが、スパロボ未登場。
 
:[[トリントン基地]]でのテストに間に合わなかった装備で、拠点攻略及び中距離支援を目的に用意された実体弾兵器。機体背部に6発分のランチャーを装備する。こちらも『ハーモニー・オブ・ガンダム』でバリエーション化された武装であるが、スパロボ未登場。
 
;ビームライフル
 
;ビームライフル
129行目: 128行目:  
:
 
:
   −
== 機体BGM ==
+
== 機体[[BGM]] ==
 
;「MEN OF DESTINY」
 
;「MEN OF DESTINY」
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]以降、味方時に採用。第2次αでは'''[[レーツェル・ファインシュメッカー|誰かさん]]のようにボス曲よりも優先される'''(バグの可能性あり)。
+
:[[第2次α]]以降、味方時に採用。第2次αでは'''[[レーツェル・ファインシュメッカー|誰かさん]]のようにボス曲よりも優先される'''(バグの可能性あり)。
 
;「FEINT OPERATION」
 
;「FEINT OPERATION」
 
:第2次αで[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]が搭乗している場合の戦闘BGM。
 
:第2次αで[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]が搭乗している場合の戦闘BGM。
   −
== 対決 ==
+
== 対決・名場面など ==
 +
;アトミック・バズーカ発射
 +
:ソロモンに集結した連邦軍艦隊に向け、ガトーの有名なセリフ'''「ソロモンよ、私は帰ってきた!!」'''と共に発射された。
 
;対[[ガンダム試作1号機Fb]]
 
;対[[ガンダム試作1号機Fb]]
:
+
:激しい鍔迫り合いを繰り広げた。
 
  −
== 名場面 ==
  −
;アトミック・バズーカ発射
  −
:ソロモンに集結した連邦軍艦隊に向け、ガトーの有名なセリフ「ソロモンよ、私は帰ってきた!!」と共に発射された。
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==

案内メニュー