差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,940 バイト追加 、 2012年7月15日 (日) 12:35
ページの作成:「== 精神コマンド一覧 / 第3次 == == 一覧表(SFC版) == 全13種。 下記の分類については精神コマンド参照。 {| class="wikitable" ...」
== 精神コマンド一覧 / 第3次 ==

== 一覧表(SFC版) ==

全13種。

下記の分類については[[精神コマンド]]参照。

{| class="wikitable"
|-
! 系列 !! colspan="2" | 精神コマンド
|-
! ダメージ上昇系
| colspan="2" | 熱血
|-
! 防御系
| colspan="2" | -
|-
! 命中・回避系
| colspan="2" | 必中、ひらめき
|-
! 移動・行動系
| colspan="2" | 加速
|-
! rowspan="2" | 回復系 !! HP
| 根性、ド根性、友情、愛
|-
! EN・弾
| 補給
|-
! 気力上昇系
| colspan="2" | 気合
|-
! 攻撃補助(支援)系
| colspan="2" | 集中
|-
! 攻撃補助(妨害)系
| colspan="2" | -
|-
! 成長系
| colspan="2" | 幸運
|-
! 複合系
| colspan="2" | -
|-
! 特殊系
| colspan="2" | 激怒
|}

=== ダメージ上昇系 ===

{| class="wikitable"
|-
! コマンド名 !! 消費SP !! 効果
|-
| [[熱血]] || 50 || 1度だけ、必ずクリティカルヒットになる。
|}

=== 命中・回避系 ===

{| class="wikitable"
|-
! コマンド名 !! 消費SP !! 効果
|-
| [[必中]] || 40 || 1ターンの間、攻撃の命中率が100%になる。
|-
| [[ひらめき]] || 30 || 1度だけ、敵の攻撃を完全回避する。
|}

=== 移動・行動系 ===

{| class="wikitable"
|-
! コマンド名 !! 消費SP !! 効果
|-
| [[加速]] || 10 || 1度だけ、移動力が+5される。
|}

=== 回復系 ===

{| class="wikitable"
|-
! コマンド名 !! 消費SP !! 効果
|-
| [[根性]] || 30 || 自分のHPを最大値の1/3回復する。
|-
| [[ド根性]] || 70 || 自分のHPを最大まで回復する。
|-
| [[友情]] || 80 || 自軍ユニット全員のHPを最大値の1/2回復する。
|-
| [[愛]] || 140 || 自軍ユニット全員のHPを最大まで回復する。
|-
| [[補給]] || 80 || 指定した味方ユニットのEN、弾数を100%回復する。
|}

=== 気力上昇系 ===

{| class="wikitable"
|-
! コマンド名 !! 消費SP !! 効果
|-
| [[気合]] || 80 || 自分の[[気力]]を15上げる。
|}

=== 攻撃補助(支援)系 ===
上記以外の味方能力アップ系統・攻撃に付随効果を与える系統。

{| class="wikitable"
|-
! コマンド名 !! 消費SP !! 効果
|-
| [[集中]] || 50 || 1ターンの間、[[直感]]が+50される。
|}

=== 成長系 ===

{| class="wikitable"
|-
! コマンド名 !! 消費SP !! 効果
|-
| [[幸運]] || 20 || 次の戦闘で得られる経験値、資金が2倍になる。
|}

=== 特殊系 ===

{| class="wikitable"
|-
! コマンド名 !! 消費SP !! 効果
|-
| [[激怒]] || 200 || 敵軍ユニット全員に10~1000ポイントのダメージを与える。
|}

== 精神コマンドに関する話題 ==
*SFC版の精神コマンドは消費SPが多いため、昨今のスパロボの感覚では使えない。

<!-- == 資料リンク == -->
{{DEFAULTSORT:せいしんこまんといちらん だい3し}}
[[Category:精神コマンド]]
3,313

回編集

案内メニュー