42行目:
42行目:
:
:
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
−
:第2話からの登場。彼を含む衛組とライジンオーは分岐以外で離脱することがないので、序盤から戦力として使っていける。サブパイロットの面々が[[必中]]や[[ひらめき]]を担当するため、事実上[[熱血]]担当。
+
:第2話からの登場。彼を含む衛組とライジンオーは分岐以外で離脱することがないので、序盤から戦力として使っていける。サブパイロットの面々が[[必中]]や[[ひらめき]]を担当するため、事実上[[熱血]]担当。防衛組の中で唯一音声が新規収録された。
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
66行目:
66行目:
;[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]・[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
;[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]・[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
:気力(初期気力+5、気力上限+10)
:気力(初期気力+5、気力上限+10)
−
−
== パイロット[[BGM]] ==
−
;「ドリーム・シフト」
−
:OPテーマ。戦闘[[BGM]]として採用。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
85行目:
81行目:
:[[陽昇学園]]5年3組の担任。学習態度から度々、彼を悩ませる。
:[[陽昇学園]]5年3組の担任。学習態度から度々、彼を悩ませる。
;[[武田長官]]
;[[武田長官]]
−
:
+
:防衛隊の長官。本作における反発する大人。
;[[ベルゼブ]]
;[[ベルゼブ]]
−
:
+
:敵。後に和解する。
;[[ファルゼブ]]
;[[ファルゼブ]]
−
:
+
:敵。一度、彼女が頭に隠れ、超能力が使えると思い込んだ。
;[[タイダー]]
;[[タイダー]]
−
:後に日向ストアに世話になる。
+
:後に日向ストアに世話になる。それ以前にも何度か顔を合わせている。
−
;[[皇帝ワルーサ]]
+
;谷口六朗
−
:
+
:5年2組の生徒。ライバルのような存在。何かと反発するが、ライジンオーの発進を隠す際に協力した。
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==