120行目:
120行目:
*マントをまとったその姿から[[クロスボーン・ガンダムX1]]を連想した視聴者も多かった。
*マントをまとったその姿から[[クロスボーン・ガンダムX1]]を連想した視聴者も多かった。
**なお、これに関して水島精二監督は「'''実際の[[宇宙|宇宙空間]]ではマントははためいたりしないのだが、やはり『マントがはためいた方が格好良い』と思った'''ので、敢えて劇中でエクシアリペアのマントをはためかせる事にした」と述懐している。
**なお、これに関して水島精二監督は「'''実際の[[宇宙|宇宙空間]]ではマントははためいたりしないのだが、やはり『マントがはためいた方が格好良い』と思った'''ので、敢えて劇中でエクシアリペアのマントをはためかせる事にした」と述懐している。
+
*エクシアリペア人気の影響か劇場版の[[漫画|コミカライズ]]においては[[ユニオンフラッグ ソレスタルビーイング仕様]]の代わりにマントをまとった[[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型]]が登場している。
*[[プレイステーション・ポータブル|PSP]]・[[Wii]]用[[コンピュータゲーム|ソフト]]『SDガンダム G GENERATION WORLD』では、本機から[[ティエレン宇宙型]]を開発できる。移植した右カメラアイがティエレン宇宙型のものだからなのか…?
*[[プレイステーション・ポータブル|PSP]]・[[Wii]]用[[コンピュータゲーム|ソフト]]『SDガンダム G GENERATION WORLD』では、本機から[[ティエレン宇宙型]]を開発できる。移植した右カメラアイがティエレン宇宙型のものだからなのか…?