差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
24 バイト除去 、 2024年12月29日 (日) 20:29
72行目: 72行目:  
:プロローグでユニットアイコンのみ登場するが、[[ビルバイン|夜間迷彩ビルバイン]]と刺し違える。本編ではバーンは[[ズワァース]]に出戻ってしまったため登場しない。
 
:プロローグでユニットアイコンのみ登場するが、[[ビルバイン|夜間迷彩ビルバイン]]と刺し違える。本編ではバーンは[[ズワァース]]に出戻ってしまったため登場しない。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦BX}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦BX}}
:第33話で初登場。原作と違い黒騎士の他にも[[ゼット・ライト]]が搭乗する。なお、黒騎士搭乗時は戦闘デモ中に「この'''オーラボンバー'''なら!」と言う場合があるが、これは余談の項も参照。
+
:第33話で初登場。黒騎士と[[ゼット・ライト]]が搭乗する。なお、黒騎士搭乗時は戦闘デモ中に「この'''オーラボンバー'''なら!」と言う場合があるが、これは余談の項も参照。
 
:さらに第36話では一般の[[バイストン・ウェル兵|ドレイク兵]]が搭乗する雑魚仕様のガラバが6体出現するが、獲得資金がなんと黒騎士・ゼット機と同じ'''16000'''。かなりおいしいので「[[幸運]]」でもかけて撃墜してやろう(しかも同機でのPUなので、MAP兵器でなくても難しくない)。第46話でも[[NO PILOT]]のガラバ2機のPUが出現するので要チェック。
 
:さらに第36話では一般の[[バイストン・ウェル兵|ドレイク兵]]が搭乗する雑魚仕様のガラバが6体出現するが、獲得資金がなんと黒騎士・ゼット機と同じ'''16000'''。かなりおいしいので「[[幸運]]」でもかけて撃墜してやろう(しかも同機でのPUなので、MAP兵器でなくても難しくない)。第46話でも[[NO PILOT]]のガラバ2機のPUが出現するので要チェック。
 
:ちなみに同作では黒騎士は最終的に[[ズワウス]]へと乗り換える為、[[ハイパーガラバ|ハイパー化]]はしない。…まあ今回はハイパー化すると射撃武器が一切使えなくなる仕様のようなので、ガラバでは困ったことになるだけだったかもしれない。
 
:ちなみに同作では黒騎士は最終的に[[ズワウス]]へと乗り換える為、[[ハイパーガラバ|ハイパー化]]はしない。…まあ今回はハイパー化すると射撃武器が一切使えなくなる仕様のようなので、ガラバでは困ったことになるだけだったかもしれない。
89

回編集

案内メニュー