158行目:
158行目:
**[[勇者ライディーン]]
**[[勇者ライディーン]]
**[[クロムクロ (TV)|クロムクロ]]
**[[クロムクロ (TV)|クロムクロ]]
+
**[[SSSS.GRIDMAN]]
『魔神英雄伝ワタル』で言う現生界は『魔動王グランゾート』と『獣神ライガー』、そして『勇者ライディーン』や『クロムクロ』をベースとした世界観。太古の昔に神々の戦いが起き、50年前の月面の地殻変動で月に地球同様の空気と重力が発生している。
『魔神英雄伝ワタル』で言う現生界は『魔動王グランゾート』と『獣神ライガー』、そして『勇者ライディーン』や『クロムクロ』をベースとした世界観。太古の昔に神々の戦いが起き、50年前の月面の地殻変動で月に地球同様の空気と重力が発生している。
166行目:
167行目:
しかし現実の世界よりは高い科学技術を持っており、[[ムトロポリス]]や[[黒部研究所]]のように失われた古代文明を調査する研究所が複数存在し、連携がとられている。またアーティファクトを解析してGAUSも開発しており、他の世界に比べて技術力が大きく劣っているという訳ではない。第1世界が天才科学者が地球の技術でスーパーロボットを建造した世界なのに対して、こちらはオーバーテクノロジーを解析してスーパーロボットを運用している世界と見なせる。
しかし現実の世界よりは高い科学技術を持っており、[[ムトロポリス]]や[[黒部研究所]]のように失われた古代文明を調査する研究所が複数存在し、連携がとられている。またアーティファクトを解析してGAUSも開発しており、他の世界に比べて技術力が大きく劣っているという訳ではない。第1世界が天才科学者が地球の技術でスーパーロボットを建造した世界なのに対して、こちらはオーバーテクノロジーを解析してスーパーロボットを運用している世界と見なせる。
+
+
追加参戦した『SSSS.GRIDMAN』の[[ツツジ台]]は世界の一部として普通に組み込まれているようであり、各所の戦闘での情報が出回っている。
北海道のカムイコタンに第10世界への、オーストラリアのウルルと、アゾレス諸島付近の海域に詳細不明のゲートが存在する。
北海道のカムイコタンに第10世界への、オーストラリアのウルルと、アゾレス諸島付近の海域に詳細不明のゲートが存在する。