38行目:
38行目:
==概要==
==概要==
−
旧スクウェアが1994年に[[スーパーファミコン]]で発売したオムニバスRPGをHD-2D化<ref>ドット絵のキャラクターと3DCGの背景を組み合わせた演出表現。精密なドット絵の空気感そのままに立体的な表現が可能となる。</ref>したリメイク作品。
+
旧スクウェアが1994年に[[スーパーファミコン]]で発売したオムニバスRPGをHD-2D化<ref>ドット絵のキャラクターと3DCGの背景を組み合わせた演出表現。精密なドット絵の空気感そのままに立体的な表現が可能となる。</ref>したリメイク作品。20年以上の間、リメイクを望まれていたゲームであり、HD-2Dによる制作発表は驚きをもって迎えられた。
7つ+αのシナリオが用意されており、各編ごとに当時小学館の雑誌で連載を持っていた[[漫画]]家がキャラクターデザインを担当して話題になった。リメイク版では元々のデザインの面影を残しつつ生島直樹氏による新規デザインが使用されている。
7つ+αのシナリオが用意されており、各編ごとに当時小学館の雑誌で連載を持っていた[[漫画]]家がキャラクターデザインを担当して話題になった。リメイク版では元々のデザインの面影を残しつつ生島直樹氏による新規デザインが使用されている。