差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
40行目: 40行目:     
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 +
=== [[旧シリーズ]] ===
 +
:たびたび地形として登場するが、最初から新早乙女研となっている。
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])
 
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])
56行目: 58行目:  
===携帯機シリーズ===
 
===携帯機シリーズ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])
 
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])
:「早乙女研究所」名義だが外見はこちらのもの。スーパー系主人公機を選んだ際、第2話で[[ミケーネ帝国]]、[[百鬼帝国]]、[[キャンベル星人]]の連合軍との戦闘になる。後半、ロンド・ベルの留守中に他の研究所共々敵の襲撃を受けたことが語られる。
+
:「早乙女研究所」名義だが外見はこちらのもの。スーパー系主人公機を選んだ際、第2話で[[ミケーネ帝国]]、[[百鬼帝国]]、[[キャンベル星人]]の連合軍との戦闘になる。後半、ロンド・ベルの留守中に他の研究所共々敵の襲撃を受けたことが語られる。スーパー系女ルートの最序盤は拠点となっている。
 
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
匿名利用者

案内メニュー