差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
46行目:
46行目:
− +
72行目:
72行目:
− +
78行目:
78行目:
− +
− +
→登場作品と操縦者
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:第2話より参戦。立ち絵はオプションアーマー&マント付きに変更され、ヒートショーテル使用時にパージするという演出。
:第2話より参戦。立ち絵はオプションアーマー&マント付きに変更され、ヒートショーテル使用時にパージするという演出。
:ヒートショーテルは射程1-4に上昇したものの、クリティカル率は5%に減少。同系統の[[ガンダムデスサイズヘルカスタム|デスサイズ]]のビームシザースは射程1-5・クリティカル率40%に上昇しているため、一歩遅れた性能になってしまった。しかしこちらにはHPこそ若干低めだが[[ダイターン3|ダイターン]]を超える[[装甲]]と、カトルが最初から覚えている援護という特長がある。デスサイズらと比べるとこちらは援護向きという味付けである。
:ヒートショーテルは射程1-4に上昇したものの、クリティカル率は5%に減少。同系統の[[ガンダムデスサイズヘルカスタム|デスサイズ]]のビームシザースは射程1-5・クリティカル率40%に上昇しているため、一歩遅れた性能になってしまった。一応HPこそ若干低めだが[[ダイターン3|ダイターン]]を超える[[装甲]]と、カトルが最初から覚えている援護という特長があるが、総合的にダイターンの方が使いやすく、カトルを援護に使いたい場合もデスサイズに乗せて援護攻撃した方が活躍出来てしまう。そのため、本機の[[二軍|倉庫番]]は免れない。
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:相変わらずスーパーロボット並みの[[装甲]]を持つため、[[回避]]が低いパイロットを乗せても割と安心。[[全体攻撃]]の「マグアナック総攻撃」が追加されたものの、ヒートショーテルが[[射程]]1になってしまった。一応バルカンが射程1-4に伸びており、移動後有射程戦闘もできなくはないが、ないよりはマシ程度なので、強化パーツで移動力を上げておきたい。今作では[[補給装置]]が付いたため、[[小隊]]の[[補給]]役として使えるが、前線で戦えるだけの性能は十分にある。
:相変わらずスーパーロボット並みの[[装甲]]を持つため、[[回避]]が低いパイロットを乗せても割と安心。[[全体攻撃]]の「マグアナック総攻撃」が追加されたものの、ヒートショーテルが[[射程]]1になってしまった。一応バルカンが射程1-4に伸びており、移動後有射程戦闘もできなくはないが、ないよりはマシ程度なので、強化パーツで移動力を上げておきたい。今作では[[補給装置]]が付いたため、[[小隊]]の[[補給]]役として使えるが、前線で戦えるだけの性能は十分にある。
:[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]専用機。クロスクラッシャーが[[射程]]1-5の中距離武器となり反撃に困らなくなった。高いシールドHPのシールドを持っており、[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]の援護回数が多いので盾役としても、[[気力]]不要で強力なヒートショーテルでの切り込み役としても使用できる。
:[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]専用機。クロスクラッシャーが[[射程]]1-5の中距離武器となり反撃に困らなくなった。高いシールドHPのシールドを持っており、[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]の援護回数が多いので盾役としても、[[気力]]不要で強力なヒートショーテルでの切り込み役としても使用できる。
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
::ヒートショーテルが[[EN]]を消費し、[[射程]]が1-2と短くなり、[[空]]への攻撃が不可能となった。クロスクラッシャーも空に届かないため、地上で運用する場合はフライトユニットが必須。高い防御力による[[援護防御]]を生かすため、[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]に[[シールド防御]]を付けるといい。カスタムボーナスは[[EWAC]]機能の搭載。設定どおり[[指揮官]]機としての機能はようやく追加されることとなる。
::ヒートショーテルが[[EN]]を消費し、[[射程]]が1-2と短くなり、[[空]]への攻撃が不可能となった。クロスクラッシャーも空に届かないため、地上で運用する場合はフライトユニットが必須。高い防御力による[[援護防御]]を生かすため、[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]に[[シールド防御]]を付けるといい。カスタムボーナスの[[EWAC|EWAC(小)]]追加は、設定どおり[[指揮官]]機としての再現をしたものであり、比較的命中率が低い本作では有難いものだが、[[ドラグナー3型|無条件でEWAC(大)が使える機体]]がいる他、[[ナデシコ|カスタムボーナスで]][[ガルバーFXII|EWAC(大)を付けられる機体]]がいる上、[[強化パーツ]]でも付けることが可能なため、平凡な本機をわざわざフル改造して習得する必要性はない。
:
:
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
:カトル専用機。「ガンダムサンドロック改」名義で参戦。1話から自軍に参戦しており、[[ガンダムデスサイズヘルカスタム|デスサイズ]]と並んで出撃可能ステージが最も多い機体である。
:カトル専用機。「ガンダムサンドロック改」名義で参戦。1話から自軍に参戦しており、[[ガンダムデスサイズヘルカスタム|デスサイズ]]と並んで出撃可能ステージが最も多い機体である。
:装甲をはじめ性能が底上げされ、[[強化パーツ]]のスロットが3から2に減少。本作も武装にマグアナック隊総攻撃を所持(実装は第2部から)。携帯機では初めてオプションアーマーを装備したグラフィックとなっている。クロスクラッシャーの演出はスロウショーテル→オプションアーマーをパージしながら接近し、締めにクロスクラッシャーを使用するパターンアタック。ヒートショーテルもとどめ時の演出が変化し、オプションアーマーパージしてからの斬撃を加える演出が加わる。ただし、クロスクラッシャー、ヒートショーテル共に[[地形適応]]が空:Bな為、地上ステージで真価を発揮するには強化パーツでの地形適応の補強が必要。
:装甲をはじめ性能が底上げされ、[[強化パーツ]]のスロットが3から2に減少。本作も武装にマグアナック隊総攻撃を所持(実装は第2部から)。携帯機では初めてオプションアーマーを装備したグラフィックとなっている。クロスクラッシャーの演出はスロウショーテル→オプションアーマーをパージしながら接近し、締めにクロスクラッシャーを使用するパターンアタック。ヒートショーテルもとどめ時の演出が変化し、オプションアーマーパージしてからの斬撃を加える演出が加わる。ただし、クロスクラッシャー、ヒートショーテル共に[[地形適応]]が空:Bな為、地上ステージで真価を発揮するには強化パーツでの地形適応の補強が必要。後半になると息切れしてくるのも向かい風であり、出撃枠が厳しい本作で一軍採用するにも愛が必要。
:最も参戦の早い補給装置持ちなので、1周目クリア前にカトルに[[ヒット&アウェイ]]を習得させると、2周目以降の補給稼ぎが格段に楽になる。
:最も参戦の早い補給装置持ちだが、次のステージで[[修理装置]]も持つブルーアースが加入するため立場が危うい。活躍させたいなら1周目クリア前にカトルに[[ヒット&アウェイ]]を習得させて、2周目以降の補給稼ぎに貢献しよう。
:
:
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦L}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦L}}