差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
30 バイト追加 、 2023年12月11日 (月) 18:53
46行目: 46行目:  
:逆に[[西暦]]2300年の未来世界では地球連合軍という名称であるかは不明だが、地球側がトリニティエネルギーを使用した兵器でエルダー軍を圧倒し、エルダー本星にまで進出するという、逆の展開になっていた。
 
:逆に[[西暦]]2300年の未来世界では地球連合軍という名称であるかは不明だが、地球側がトリニティエネルギーを使用した兵器でエルダー軍を圧倒し、エルダー本星にまで進出するという、逆の展開になっていた。
 
;[[アルドノア・ゼロ]]
 
;[[アルドノア・ゼロ]]
:[[火星]]の「[[ヴァース帝国]]」の建国を受けて、西暦1986年に国連主導で樹立された。本部はロシア領のノヴォスタリスクに置かれている。各国の政治体制は現代と同様だが、連合軍の支部が設置され、軍の装備等は全世界で統一されている。
+
:[[火星]]の「[[ヴァース帝国]]」の建国を受けて、西暦1986年に国連主導で樹立された。本部はロシア領のノヴォスタリスクに建設された地下基地に置かれている。各国の政治体制は現代と同様だが、連合軍の支部が設置され、軍の装備等は全世界で統一されている。
 
:1999年には月面基地を有していたが、ヴァース帝国と交戦により壊滅。しかし、同時に月・火星間の瞬間移動装置となる「ハイパー・ゲート」の暴走により月が割れ、月面に展開していたヴァース帝国軍も壊滅。月の破片は地球全域に降り注ぎ、各国の人口を半数も激減させる大惨事「'''ヘブンス・フォール'''」により停戦。その後もヴァース帝国とは緊張状態にあった。
 
:1999年には月面基地を有していたが、ヴァース帝国と交戦により壊滅。しかし、同時に月・火星間の瞬間移動装置となる「ハイパー・ゲート」の暴走により月が割れ、月面に展開していたヴァース帝国軍も壊滅。月の破片は地球全域に降り注ぎ、各国の人口を半数も激減させる大惨事「'''ヘブンス・フォール'''」により停戦。その後もヴァース帝国とは緊張状態にあった。
 
:その後、[[スレイプニール]]や[[アレイオン]]といった[[カタフラクト]]の配備を進めているが、アルドノアドライブや宇宙要塞の揚陸城を有する帝国軍の前には技術力は劣っている。反面、「ヘブンス・フィール」から15年が経過し、地球連合市民の生活水準は現代世界と大差はなく、生活物資に乏しいヴァース帝国と比べて地球側は非常に豊かな生活を送れている状態となっている。
 
:その後、[[スレイプニール]]や[[アレイオン]]といった[[カタフラクト]]の配備を進めているが、アルドノアドライブや宇宙要塞の揚陸城を有する帝国軍の前には技術力は劣っている。反面、「ヘブンス・フィール」から15年が経過し、地球連合市民の生活水準は現代世界と大差はなく、生活物資に乏しいヴァース帝国と比べて地球側は非常に豊かな生活を送れている状態となっている。
匿名利用者

案内メニュー