差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,515 バイト除去 、 2013年8月1日 (木) 08:22
不要な記述を削除
9行目: 9行目:  
*キャラクターデザイン:塩山紀生
 
*キャラクターデザイン:塩山紀生
   −
『[[無敵鋼人ダイターン3]]』の[[主人公]]。かつては父である破嵐創造(SRWでは名前のみ登場)と[[火星]]にいたが、兄と母を[[メガノイド]]に改造され、反乱を起こした[[メガノイド]]の反乱により[[マサアロケット]]で[[火星]]から脱出、[[火星]]から持ち出した金塊を元手に[[シン・ザ・シティ]]の大富豪となり、同時に持ち出した[[ダイターン3]]で[[メガノイド]]と戦うことになる。
+
『[[無敵鋼人ダイターン3]]』の[[主人公]]。かつては父である破嵐創造(SRWでは名前のみ登場)と[[火星]]にいたが、兄と母を[[メガノイド]]に改造され、反乱を起こしたメガノイドの反乱により[[マサアロケット]]で火星から脱出、火星から持ち出した金塊を元手に[[シン・ザ・シティ]]の大富豪となり、同時に持ち出した[[ダイターン3]]でメガノイドと戦うことになる。
   −
紳士的でありながら型破り、優男に見えて冷静沈着、射撃や身体能力、その他どれをとっても非の打ち所のない快男児であるが、その一方で[[メガノイド]]に関しては激しい憎悪を持つ。原作の最終回で[[ドン・ザウサー]]を倒した後、いずこと無く姿を消してしまう。
+
紳士的でありながら型破り、優男に見えて冷静沈着、射撃や身体能力、その他どれをとっても非の打ち所のない快男児であるが、その一方でメガノイドに関しては激しい憎悪を持つ。原作の最終回で[[ドン・ザウサー]]を倒した後、いずこと無く姿を消してしまう。
   −
その最後や、作品内で描かれた人間の枠を超えた力、[[メガノイド]]に対する異常なまでの敵意、そして、宿敵[[ドン・ザウサー]]の正体に関する疑惑などから、彼自身もまた[[メガノイド]](それも、完成体というべき究極の[[メガノイド]])であるという説(あるいは解釈)もあるが、彼に関することの多くは未だ謎に包まれたままである。ただ[[メガノイド]]相手であっても情や色恋沙汰には弱いようで、部下思いの[[メガノイド]]を倒した時には墓を建て、愛する者の死に直面し嘆くメガノイドに[[ダイターン3]]のバッテリーを渡し命を助けた。
+
その最後や、作品内で描かれた人間の枠を超えた力、メガノイドに対する異常なまでの敵意、そして、宿敵ドン・ザウサーの正体に関する疑惑などから、彼自身もまたメガノイド(それも、完成体というべき究極のメガノイド)であるという説(あるいは解釈)もあるが、彼に関することの多くは未だ謎に包まれたままである。ただメガノイド相手であっても情や色恋沙汰には弱いようで、部下思いのメガノイドを倒した時には墓を建て、愛する者の死に直面し嘆くメガノイドにダイターン3のバッテリーを渡し命を助けた。
    
関わった多くの人に愛される作品、キャラクターと言って過言ではない。例えば富野監督は、彼を私立探偵として設定した世界観に基づいた小説『破嵐万丈シリーズ』4部作を執筆し、[[ダイターン3]]には乗らないものの、アニメ同様の颯爽とした活躍をさせている。また、演じていた鈴置洋孝氏にとっても出世作のキャラクター以上の存在だったようで、「SRW収録時には決め台詞をソラで発した」「晩年のインタビューで万丈を'''己が分身'''のように評した」など、愛着の深さが窺える逸話を遺している。
 
関わった多くの人に愛される作品、キャラクターと言って過言ではない。例えば富野監督は、彼を私立探偵として設定した世界観に基づいた小説『破嵐万丈シリーズ』4部作を執筆し、[[ダイターン3]]には乗らないものの、アニメ同様の颯爽とした活躍をさせている。また、演じていた鈴置洋孝氏にとっても出世作のキャラクター以上の存在だったようで、「SRW収録時には決め台詞をソラで発した」「晩年のインタビューで万丈を'''己が分身'''のように評した」など、愛着の深さが窺える逸話を遺している。
    
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
+
ほぼ全てのシリーズで'''完全無欠の超人'''と言えるような万能なベテランとして描写されている。SRWシリーズでは[[オリジナル設定]]の「[[破嵐財閥]]」を経営していることが多く、その豊富な資金と広いコネにより、プレイヤー部隊が軍組織などの援助を受けられない状態に陥っても資金や物資の援助をする。隊員としても極めて有能で、作戦の立案に関わっていることが多いだけでなく、部隊を2分割する時は部隊指揮官の[[ブライト・ノア]]等が担当しない方の指揮官を任されることが多い。その完全無欠振りから[[まとめ役]]になる事が多く、メガノイドが敵として登場しない[[いるだけ参戦]]の作品もありながらも、どの作品でも抜群の存在感でストーリーの重要な場面に大きく関わったりとシナリオ面では優遇されている。
ほぼ全てのシリーズで'''完全無欠の超人'''と言えるような万能なベテランとして描写されている。SRWシリーズでは[[オリジナル設定]]の「[[破嵐財閥]]」を経営していることが多く、その豊富な資金と広いコネにより、プレイヤー部隊が軍組織などの援助を受けられない状態に陥っても資金や物資の援助をする。隊員としても極めて有能で、作戦の立案に関わっていることが多いだけでなく、部隊を2分割する時は部隊指揮官の[[ブライト・ノア]]等が担当しない方の指揮官を任されることが多い。その完全無欠振りから[[まとめ役]]になる事が多く、[[メガノイド]]が敵として登場しない[[いるだけ参戦]]の作品もありながらも、どの作品でも抜群の存在感でストーリーの重要な場面に大きく関わったりとシナリオ面では優遇されている。
  −
<!-- 反面、SRWの売りである戦闘アニメでは、α外伝以降はあまり動かず、演出カットイン枚数も他版権作品に比べ大幅に少ないなど冷遇ぶりが激しい(なおカットイン挿入がなされた最遅の作品でもある)。また第4次、α外伝における演出アニメはほぼそのままの状態でシリーズ他作品にも多く流用され、特にサンアタックの演出は、基本変化の無いまま第4次の方法が延々と使われている。劇中のパワーアップイベントや、ゲームオリジナル設定で搭乗者が増える措置も取られないため、近年は原作とは違い地味な存在になっている。 -->
  −
<!-- ↑はダイターン側のことであることと、スピード感のある動きが少ない程度で、カットインは第2次αのサンアタックトドメで使われており、サンアタックの演出も変化しているため、冷遇というほどでもないので改訂してダイターン側に記述します。 -->
  −
参戦が中盤以降になる事が多いのが特徴。
      
原作では意外と隙が多く、コマンダー・バンチャー(SRW未登場)とカムヒア合戦を繰り広げたり、真冬の湖でパンツ一枚で走り回り唇を真っ青にしたり、惚れられていると勘違いして鼻の下を伸ばしたりと、道化を演じる事も少なくないのだが、完璧超人属性や伊達男ぶりが強調されているSRWシリーズで、彼の三枚目的な側面が再現される事は稀。コメディも違和感無くこなせるキャラなだけに、少々勿体無い印象も受ける。時折ギャグや冗談に乗ったりするものの、あくまで余裕を持つ者としての描写にとどまっている。
 
原作では意外と隙が多く、コマンダー・バンチャー(SRW未登場)とカムヒア合戦を繰り広げたり、真冬の湖でパンツ一枚で走り回り唇を真っ青にしたり、惚れられていると勘違いして鼻の下を伸ばしたりと、道化を演じる事も少なくないのだが、完璧超人属性や伊達男ぶりが強調されているSRWシリーズで、彼の三枚目的な側面が再現される事は稀。コメディも違和感無くこなせるキャラなだけに、少々勿体無い印象も受ける。時折ギャグや冗談に乗ったりするものの、あくまで余裕を持つ者としての描写にとどまっている。
28行目: 24行目:  
また、生身の人間ではないのでは?と思わせつつ結局正体は分からない、というエピソードが意識的に盛り込まれているほか、作品にもよるがメガノイドへの異常なまでの憎しみはたびたび再現されており、ラストで原作同様に行方不明となる作品もある。また、他作品に登場するサイボーグ等、メガノイド同様に人為的な手を加えられた存在に対しては例え仲間であっても複雑な感情を見せる事も。
 
また、生身の人間ではないのでは?と思わせつつ結局正体は分からない、というエピソードが意識的に盛り込まれているほか、作品にもよるがメガノイドへの異常なまでの憎しみはたびたび再現されており、ラストで原作同様に行方不明となる作品もある。また、他作品に登場するサイボーグ等、メガノイド同様に人為的な手を加えられた存在に対しては例え仲間であっても複雑な感情を見せる事も。
   −
能力的には、スーパー系では貴重な[[魂]]を修得する事が多い([[ダイターン3]]が1人乗りの上、他作品のような[[パワーアップイベント]]が無い事への救済とも取れるが)。能力は全体的に高く、格闘は全キャラ中トップクラス。その他の能力もスーパー系としては破格の数値が与えられている場合も多く、この点でも完璧超人ぶりを見せる。ただし参戦が常に中盤以降である事が災いし、育成要素がある作品では[[PP]]を稼ぐことが難しく、周回プレイを重ねると他のキャラに若干水をあけられてしまう事も。
+
能力的には、スーパー系では貴重な[[魂]]を修得する事が多い(ダイターン3が1人乗りの上、他作品のような[[パワーアップイベント]]が無い事への救済とも取れるが)。能力は全体的に高く、格闘は全キャラ中トップクラス。その他の能力もスーパー系としては破格の数値が与えられている場合も多く、この点でも完璧超人ぶりを見せる。ただし参戦が常に中盤以降である事が災いし、育成要素がある作品では[[PP]]を稼ぐことが難しく、周回プレイを重ねると他のキャラに若干水をあけられてしまう事も。
 
  −
2006年に鈴置洋孝氏が他界してから声の収録が不可能となっているが、『機動戦士ガンダムUC』(SRW未参戦)にて鈴置洋孝氏が声を担当していた[[ブライト・ノア]]を成田剣氏が演じており、今後彼が破乱万丈の[[代役]]を務めることが期待される。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
440行目: 434行目:  
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z破界篇]]にて初登場した際に怒りに震える[[黒の騎士団]]を目にして、沈痛な表情を浮かべ発した台詞。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z破界篇]]にて初登場した際に怒りに震える[[黒の騎士団]]を目にして、沈痛な表情を浮かべ発した台詞。
 
;「そう…。[[F.S.]]の切り札にして希望…[[チームD]]の[[ダンクーガノヴァ]]のベースになったマシンだそうです」
 
;「そう…。[[F.S.]]の切り札にして希望…[[チームD]]の[[ダンクーガノヴァ]]のベースになったマシンだそうです」
:第2次Z破界篇の第37話で万丈が[[ZEUTH]]のメンバー全員にダンクーガノヴァの元となった[[ダンクーガ]](同作では[[ファイナルダンクーガ]]のみ。)の事を教える。
+
:第2次Z破界篇の第37話で万丈が[[ZEUTH]]のメンバー全員にダンクーガノヴァの元となった[[ダンクーガ]](同作では[[ファイナルダンクーガ]]のみ)の事を教える。
 
;「何をしている、シモン!」<br />「君は常に先頭を走る男だ。こんな所で立ち止まる事は許されない!」
 
;「何をしている、シモン!」<br />「君は常に先頭を走る男だ。こんな所で立ち止まる事は許されない!」
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]中盤でカミナシティに駆け付け、[[ニア・テッペリン|ニア]]の変貌振りに戦意が萎えそうな[[シモン]]へと檄を飛ばす。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]中盤でカミナシティに駆け付け、[[ニア・テッペリン|ニア]]の変貌振りに戦意が萎えそうな[[シモン]]へと檄を飛ばす。
 
;「そうかな、ニア?…どんなに厚く暗雲が立ち込めようと、その上には太陽が輝く…」<br />「シモン!君が目指すのは、その太陽より高い所だ!」
 
;「そうかな、ニア?…どんなに厚く暗雲が立ち込めようと、その上には太陽が輝く…」<br />「シモン!君が目指すのは、その太陽より高い所だ!」
:万丈からの檄も「絶望の中にいるシモンへは届かない」と告げるニアの言葉を一蹴し、再度シモンへ奮起を促す。太陽を万丈に見立てれば、シモンが自分を超える器を持っていると見抜いている台詞なのだろうか。
+
:万丈からの檄も「絶望の中にいるシモンへは届かない」と告げるニアの言葉を一蹴し、再度シモンへ奮起を促す。[[太陽]]を万丈に見立てれば、シモンが自分を超える器を持っていると見抜いている台詞なのだろうか。
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
5,094

回編集

案内メニュー