差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
307 バイト追加 、 2023年7月3日 (月) 23:00
56行目: 56行目:  
;大口径陽電子収束砲「瞬雷」
 
;大口径陽電子収束砲「瞬雷」
 
:バックパックの左右に懸架する大型の陽電子砲。各部が展開した上で両腕に接続して発射する([[量産型ガンダムF91]]のV.S.B.R.が参考にされたと思われる)。別名「ポジトロンバスター」。
 
:バックパックの左右に懸架する大型の陽電子砲。各部が展開した上で両腕に接続して発射する([[量産型ガンダムF91]]のV.S.B.R.が参考にされたと思われる)。別名「ポジトロンバスター」。
:ヴァングレイの「迅雷」の強化型だが、「迅雷」と比べると砲身は短くなっており、[[ウイングガンダムゼロ|二門を同時斉射することで攻撃力を強化している。]]MAP兵器版もあり。
+
:ヴァングレイの「迅雷」の強化型だが、「迅雷」と比べると砲身は短くなっており、[[ウイングガンダムゼロ|二門を同時斉射することで攻撃力を強化している。]][[マップ兵器]]版もあり、そちらは効果範囲が狭く癖が強い為、2ターン目以降は使いにくいが、[[開幕]]であれば敵が整然と並んでいるたので、効果範囲に収めやすい。その為、[[精神コマンド]]を活用して強襲するならば有用なマップ兵器となる。
 
;小型ライフル(名称不明)
 
;小型ライフル(名称不明)
 
:後述の「獄炎」で使用。ヴァングレイの「月影」の強化型と思われる。
 
:後述の「獄炎」で使用。ヴァングレイの「月影」の強化型と思われる。
1,004

回編集

案内メニュー