25行目:
25行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
−
:初登場作品。戦死するのがザクロンになったため、原作と異なり最後まで生き残る。
+
:初登場作品。戦死するのがザクロンになったため、原作と異なり最後まで生き残る。とはいえ死ぬ描写がないだけで、ザール星を覆うバリアを発生させる要塞衛星を全て破壊されてバリアが消滅したショックでコンピュータが人間に敗れたと狂乱したのを最後に出番がないという終わり方である。
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO}}
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO}}
−
::
+
::ザクロン機のHPが50%以下になった際に、ザクロンが追加部隊の投入命令を出すというイベントが追加された。バリアが健在の場合はこの命令はオンドロンとのやりとりになるが、既にバリアが消滅しているとオンドロンの台詞がなくなる。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
57行目:
57行目:
;「どうした?我々が崇拝してきたコンピューターの威力は効き目がなかったのか?」<br/>ザクロン「!…コンピューター…!?」<br/>「そうさコンピューターさ!俺もコンピューターの指示通り戦ってきた!お前もその通り戦ってやられたんだ!俺たちよりも地球人の方が強かったんだ!!」<br/>ザクロン「うっ…言うな!」<br/>「こうなったら言ってやるわ!俺は無能なのではない!俺たちが絶対と信じてきた、マザーコンピューター・シグマが地球に負けたんだ!地球人に負けたんだ!!」
;「どうした?我々が崇拝してきたコンピューターの威力は効き目がなかったのか?」<br/>ザクロン「!…コンピューター…!?」<br/>「そうさコンピューターさ!俺もコンピューターの指示通り戦ってきた!お前もその通り戦ってやられたんだ!俺たちよりも地球人の方が強かったんだ!!」<br/>ザクロン「うっ…言うな!」<br/>「こうなったら言ってやるわ!俺は無能なのではない!俺たちが絶対と信じてきた、マザーコンピューター・シグマが地球に負けたんだ!地球人に負けたんだ!!」
:第49話「危険がいっぱい大仕事」より。トライダーとの直接対決に敗れて帰還したたザクロンを「そのザマはなんだ」と罵倒、帝王たるコンピューター・シグマへの疑念を「無能者」呼ばわりされた憤懣諸共に叩きつける。
:第49話「危険がいっぱい大仕事」より。トライダーとの直接対決に敗れて帰還したたザクロンを「そのザマはなんだ」と罵倒、帝王たるコンピューター・シグマへの疑念を「無能者」呼ばわりされた憤懣諸共に叩きつける。
+
== スパロボシリーズの名台詞 ==
+
;「馬鹿な…私は今までずっとコンピュータの指示通りに作戦を進めたのだぞ!そのことごとくを奴等に阻止されてきた…!フフフ…フハハハハハハハ!我々が信じてきたマザーコンピュータが奴らに負けたというのか…!ハーッハハハハ! マザーコンピュータへの信頼を失えば…ロボット帝国は滅びる…滅びるのだ…!ハーッハハハハ!」
+
:『GC』(『XO』)第53話「嵐のザールへ、全艦出撃せよ!」より。要塞衛星を全て破壊されてバリアが消滅した際の台詞。原作のオンドロンとザクロンの台詞を併せたうえでアレンジしたもの。この台詞を最後にフェードアウトする。
{{DEFAULTSORT:おんとろん}}
{{DEFAULTSORT:おんとろん}}
[[category:登場人物あ行]]
[[category:登場人物あ行]]
[[category:無敵シリーズ]]
[[category:無敵シリーズ]]