差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
530 バイト追加 、 2023年5月18日 (木) 19:51
一部追記。
32行目: 32行目:  
:第5章「理性なき戦争」エピローグ(通常エピソード第28話から第30話までの間の時期)にて、[[地球連合軍]]への参加国([[ユニオン (00)|三大]][[人類革新連盟|国家]][[AEU|群]]も含む)328カ国の賛同を得て各国の軍隊を解体および一元化。新たに、地球連邦平和維持軍として発足する事が宣言される。
 
:第5章「理性なき戦争」エピローグ(通常エピソード第28話から第30話までの間の時期)にて、[[地球連合軍]]への参加国([[ユニオン (00)|三大]][[人類革新連盟|国家]][[AEU|群]]も含む)328カ国の賛同を得て各国の軍隊を解体および一元化。新たに、地球連邦平和維持軍として発足する事が宣言される。
 
:また、地球連邦政府が先で地球連邦軍が後に出来た原作と異なり、[[世界観/CC|本作品]]では地球連邦軍が先で地球連邦政府が後に出来ている。
 
:また、地球連邦政府が先で地球連邦軍が後に出来た原作と異なり、[[世界観/CC|本作品]]では地球連邦軍が先で地球連邦政府が後に出来ている。
 +
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 +
:3章part4で第4世界にて樹立されるが、[[神聖ブリタニア帝国]]を含めた大国の思惑が一致したに過ぎない。ティエリアからの情報でその歪みきった実態と、アロウズの台頭を知ったプレイヤー部隊と[[黒の騎士団]]は協力して対抗する事を決意。そして、[[超合集国]]が立ち上がった事で世界が二極化するという、発足早々いきなり原作とは全く異なる事態が発生する。
    
== 所属人物 ==
 
== 所属人物 ==

案内メニュー