差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ドラグナー1型
(編集)
2023年4月8日 (土) 05:07時点における版
155 バイト追加
、
2023年4月8日 (土) 05:07
→携帯機シリーズ
76行目:
76行目:
:なお[[合体攻撃]]の条件がレベルになっているため、レベルを間に合わせればカスタム前でも恐怖のトリプルアタックが使用できる。
:なお[[合体攻撃]]の条件がレベルになっているため、レベルを間に合わせればカスタム前でも恐怖のトリプルアタックが使用できる。
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
−
::
シールドの仕様がシリーズ共通のものに戻ったため、リメイク前のような耐久性は失われた。それ以外にも[[技能ポイント]]の撤廃で序盤から参戦する利点が薄れたり、他に有射程P武器持ちが増えたりと全体的に逆風気味。
+
::
シールドの仕様がシリーズ共通のものに戻ったため、リメイク前のようなタフさはなくなった。またMSのビームライフルをはじめ有射程のP武器が増えたので、単独だと相対的に没個性化した感はある。
−
::
とはいえそれでも序盤から使えるリアル系機体としては高水準の性能で、十分主力として使っていける。ケーンが
[[奇襲]]の代わりに[[不屈]]を覚えるようになったので、[[連続ターゲット補正]]
の影響が大きい本作でも運動性の高さを活かしやすい。
+
::
とはいえ序盤から使えるリアル系機体としては相変わらず高水準の性能で、十分主力として使っていける。ケーンが
[[奇襲]]の代わりに[[不屈]]を覚えるようになったので、[[連続ターゲット補正]]
の影響が大きい本作でも運動性の高さを活かしやすい。また比較的気軽に使える合体攻撃を持っているのも利点で、頻繁に援護防御を使ってくる[[シャドウミラー]]兵への対策にもなりうる。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
蟹
65
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン