80行目:
80行目:
:『GC(XO)』ではさらにトランセイバーを投げつけて追撃。
:『GC(XO)』ではさらにトランセイバーを投げつけて追撃。
;キャノンキュービック
;キャノンキュービック
−
:追加武装の一つ。アトラウスのシュレッダーパンチに使用していたパーツを展開して腕に4門ずつの連装砲を展開し、発射する。
+
:追加武装の一つ。アトラウスのシュレッダーパンチに使用していたパーツから両腕にそれぞれ4門の連装砲を展開し、発射する。
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』では射程が広く、かつ移動後使用可能なのだが、射撃属性であるために剣人との能力と噛み合わずせっかくの使いやすさを潰してしまっている。
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』では射程が広く、かつ移動後使用可能なのだが、射撃属性であるために剣人との能力と噛み合わずせっかくの使いやすさを潰してしまっている。
;トランセイバー
;トランセイバー
−
:右腰のバルジが変形する剣。
+
:右腰のバルジが変形する実体剣。
:『D』では[[コンボ]]武器。
:『D』では[[コンボ]]武器。
:『DD』では斬撃属性のR必殺技に採用。メインアビリティは「底力I」で、HPが25%減少する毎に攻撃力・防御力が増加する。サブアビリティは「攻撃力アップI」。
:『DD』では斬撃属性のR必殺技に採用。メインアビリティは「底力I」で、HPが25%減少する毎に攻撃力・防御力が増加する。サブアビリティは「攻撃力アップI」。
;チェーンドライザー
;チェーンドライザー
−
:追加武装の一つ。右腰のバルジが変形するクロー付きのアンカー。SRW未採用。
+
:追加武装の一つ。トランセイバーにも使用している右腰のバルジが変形するクロー付きのアンカー。SRW未採用。
;ライサンダー
;ライサンダー
:右腕から出現する手持ち式の巨大なボウガン。白い矢を放つ。
:右腕から出現する手持ち式の巨大なボウガン。白い矢を放つ。
94行目:
94行目:
;火炎剣
;火炎剣
:ベラリオスの放出する火炎状のエネルギーを剣にしたもの。使用時はベラリオスの口からエネルギーを放って生み出すパターンと目からエネルギーを上方に放って上段に構えるパターンがある。
:ベラリオスの放出する火炎状のエネルギーを剣にしたもの。使用時はベラリオスの口からエネルギーを放って生み出すパターンと目からエネルギーを上方に放って上段に構えるパターンがある。
−
:ほとんどは後述の必殺技にのみ使用されたが、投擲して相手に突き立てる事もあった。
+
:ダルタニアス最強の武器であり、これを扱う際に最大出力を発揮する。ほとんどは後述の必殺技にのみ使用されたが、投擲して相手に突き立てる事もあった。
:;火炎アタック
:;火炎アタック
::火炎剣から放つ炎で敵を拘束する。
::火炎剣から放つ炎で敵を拘束する。