差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
19 バイト追加 、 2013年7月13日 (土) 22:18
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
:「'''ホンコン・シティ'''」と言う名称で登場。『[[機動戦士Ζガンダム]]』にて[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]は[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]と出会い、後に[[サイコガンダム]]に乗ったフォウと戦うことになる。
 
:「'''ホンコン・シティ'''」と言う名称で登場。『[[機動戦士Ζガンダム]]』にて[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]は[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]と出会い、後に[[サイコガンダム]]に乗ったフォウと戦うことになる。
 
;[[未来世紀]]での設定
 
;[[未来世紀]]での設定
:『[[機動武闘伝Gガンダム]]』の世界である未来世紀では、この香港を母体として成立した「'''ネオホンコン'''」という国家が存在するが、実はネオホンコンは、ネオジャパンを始めとする「'''コロニーを本国としたコロニー主導の国家'''」とは異なり、「'''地上の香港をそのまま本国にした地上都市国家'''」という設定となっている。SRWでは「'''地上の香港とスペースコロニーのネオホンコンを設定上一緒くたに取り扱っている'''」と思われがちであるが、れっきとした原作再現である。
+
:『[[機動武闘伝Gガンダム]]』の世界である未来世紀では、この香港を母体として成立した「'''ネオホンコン'''」という国家が存在するが、実はネオホンコンは、ネオジャパンを始めとする「'''[[スペースコロニー|コロニー]]を本国としたコロニー主導の国家'''」とは異なり、「'''地上の香港をそのまま本国にした地上都市国家'''」という設定となっている。SRWでは「'''地上の香港とスペースコロニーのネオホンコンを設定上一緒くたに取り扱っている'''」と思われがちであるが、れっきとした原作再現である。
 
<!-- == メモ == -->
 
<!-- == メモ == -->
   16行目: 16行目:  
:宇宙ルート「宇宙へ」の舞台。ここで[[宇宙]]に上がることになるが、[[ティターンズ]]と戦うことになる。
 
:宇宙ルート「宇宙へ」の舞台。ここで[[宇宙]]に上がることになるが、[[ティターンズ]]と戦うことになる。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:「野望の果てに」「異質なるモノへの挽歌」の舞台。[[ティターンズ]]との決戦、続いて[[バイストン・ウェル]]軍との決戦が行われる。フォウがさらわれていれば、「野望の果てに」で戦うことになる。
+
:「野望の果てに」「異質なるモノへの挽歌」の舞台。ティターンズとの決戦、続いて[[バイストン・ウェル]]軍との決戦が行われる。フォウが攫われていれば、「野望の果てに」で戦うことになる。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
24行目: 24行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:例にもれず、フォウ&[[サイコガンダム]]との初顔合わせとななる。今回は。これに加え、[[シン・アスカ|シン]]と[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]の再会もここで起こる。
+
:例にもれず、フォウ&[[サイコガンダム]]との初顔合わせとななる。今回はこれに加え、[[シン・アスカ|シン]]と[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]の再会もここで起こる。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
5,094

回編集

案内メニュー