差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
155 バイト追加 、 2013年6月23日 (日) 10:41
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
==香港(ホンコン / Hong Kong)==
 
==香港(ホンコン / Hong Kong)==
 
現在の中華人民共和国の特別行政区に属する都市。かつてはイギリスの植民地として栄えていた。
 
現在の中華人民共和国の特別行政区に属する都市。かつてはイギリスの植民地として栄えていた。
 +
 
==版権作品における役割==
 
==版権作品における役割==
 
;[[宇宙世紀]]での設定
 
;[[宇宙世紀]]での設定
 
:「'''ホンコン・シティ'''」と言う名称で登場。『[[機動戦士Ζガンダム]]』にて[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]は[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]と出会い、後に[[サイコガンダム]]に乗ったフォウと戦うことになる。
 
:「'''ホンコン・シティ'''」と言う名称で登場。『[[機動戦士Ζガンダム]]』にて[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]は[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]と出会い、後に[[サイコガンダム]]に乗ったフォウと戦うことになる。
   
;[[未来世紀]]での設定
 
;[[未来世紀]]での設定
:『[[機動武闘伝Gガンダム]]』の世界である未来世紀では、この香港を母体として成立した「'''ネオホンコン'''」という国家が存在するが、実はネオホンコンは、ネオジャパンを始めとする「'''コロニーを本国としたコロニー主導の国家'''」とは異なり、「'''地上の香港をそのまま本国にした地上都市国家'''」という設定となっている。SRWでは「'''地上の香港とスペースコロニーのネオホンコンを設定上一緒くたに取り扱っている'''」と思われがちであるが、これは完全な間違いである。
+
:『[[機動武闘伝Gガンダム]]』の世界である未来世紀では、この香港を母体として成立した「'''ネオホンコン'''」という国家が存在するが、実はネオホンコンは、ネオジャパンを始めとする「'''コロニーを本国としたコロニー主導の国家'''」とは異なり、「'''地上の香港をそのまま本国にした地上都市国家'''」という設定となっている。SRWでは「'''地上の香港とスペースコロニーのネオホンコンを設定上一緒くたに取り扱っている'''」と思われがちであるが、れっきとした原作再現である。
 
<!-- == メモ == -->
 
<!-- == メモ == -->
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
+
=== 旧シリーズ ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
:第10話「マリオネット・フォウ」の舞台。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の基地が存在し、原作通りフォウと戦うことになる。
 
:第10話「マリオネット・フォウ」の舞台。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の基地が存在し、原作通りフォウと戦うことになる。
   
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
:宇宙ルート「宇宙へ」の舞台。ここで[[宇宙]]に上がることになるが、[[ティターンズ]]と戦うことになる。
 
:宇宙ルート「宇宙へ」の舞台。ここで[[宇宙]]に上がることになるが、[[ティターンズ]]と戦うことになる。
   
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:「野望の果てに」「異質なるモノへの挽歌」の舞台。[[ティターンズ]]との決戦、続いて[[バイストン・ウェル]]軍との決戦が行われる。フォウがさらわれていれば、「野望の果てに」で戦うことになる。
 
:「野望の果てに」「異質なるモノへの挽歌」の舞台。[[ティターンズ]]との決戦、続いて[[バイストン・ウェル]]軍との決戦が行われる。フォウがさらわれていれば、「野望の果てに」で戦うことになる。
    +
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:原作と同じ展開。カミーユとフォウが出会う場面では「水の星に愛を込めて」が使われている。
 
:原作と同じ展開。カミーユとフォウが出会う場面では「水の星に愛を込めて」が使われている。
    +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 +
:例にもれず、フォウ&[[サイコガンダム]]との初顔合わせとななる。今回は。これに加え、[[シン・アスカ|シン]]と[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]の再会もここで起こる。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:
 
:
  −
;[[スーパーロボット大戦Z]]
  −
:例にもれず、フォウ&[[サイコガンダム]]との初顔合わせとななる。今回は。これに加え、[[シン・アスカ|シン]]と[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]の再会もここで起こる。
      
== 関連人物 ==
 
== 関連人物 ==
34行目: 35行目:  
;[[ウォン・ユンファ]]
 
;[[ウォン・ユンファ]]
 
:『[[機動武闘伝Gガンダム]]』におけるネオ・ホンコン首相。
 
:『[[機動武闘伝Gガンダム]]』におけるネオ・ホンコン首相。
 +
;[[ファン・リー]]
 +
:香港出身。
 +
 
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
 
;ホンコン・シティ
 
;ホンコン・シティ
 
:宇宙世紀ガンダムシリーズにおける香港。
 
:宇宙世紀ガンダムシリーズにおける香港。
 
;ネオ・ホンコン
 
;ネオ・ホンコン
:機動武闘伝Gガンダムにおける香港。
+
:『機動武闘伝Gガンダム』における香港。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
5,094

回編集

案内メニュー