11行目:
11行目:
{{登場人物概要
{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| タイトル = プロフィール
−
| 種族 = 地球人
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
−
| 性別 = 男
+
| 性別 = [[性別::男]]
| 年齢 = 推定30代
| 年齢 = 推定30代
| 所属組織 = 新地球統合軍[[バトル7]]
| 所属組織 = 新地球統合軍[[バトル7]]
| 所属部隊 = [[ダイヤモンドフォース]]
| 所属部隊 = [[ダイヤモンドフォース]]
| 役職 = 隊長
| 役職 = 隊長
−
| 階級 = 大尉
+
| 階級 = [[階級::大尉]]
}}
}}
'''金竜'''は『[[マクロス7]]』の登場人物。
'''金竜'''は『[[マクロス7]]』の登場人物。
32行目:
32行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
−
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:音声初収録。担当声優の高橋氏は版権キャラクターでSRW初参加となった。今回は戦死イベントがあるうえに、パイロットとして運用する期間は短い([[小隊]]を組めない)為、原作どおりである。
:音声初収録。担当声優の高橋氏は版権キャラクターでSRW初参加となった。今回は戦死イベントがあるうえに、パイロットとして運用する期間は短い([[小隊]]を組めない)為、原作どおりである。
45行目:
45行目:
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
−
ダイヤモンドフォース隊長だけあってさすがに高い。[[スーパーロボット大戦D|D]]では[[格闘]]も高いため、ピンポイントバリアパンチが強い。
+
ダイヤモンドフォース隊長だけあってさすがに高い。『[[スーパーロボット大戦D|D]]』では[[格闘 (能力)|格闘]]も高いため、ピンポイントバリアパンチが強い。
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
−
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
:'''[[集中]]、[[気合]]、[[鉄壁]]、[[士気]]、[[熱血]]、[[必中]]'''
:'''[[集中]]、[[気合]]、[[鉄壁]]、[[士気]]、[[熱血]]、[[必中]]'''
:指揮官らしいともいえるが、絶対回避系のコマンドがないのが少々問題か。
:指揮官らしいともいえるが、絶対回避系のコマンドがないのが少々問題か。
56行目:
56行目:
=== [[特殊技能]] ===
=== [[特殊技能]] ===
−
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
:'''[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[連携攻撃]]'''
:'''[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[連携攻撃]]'''
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
63行目:
63行目:
=== [[小隊長能力]] ===
=== [[小隊長能力]] ===
;小隊攻撃の攻撃力+20%
;小隊攻撃の攻撃力+20%
−
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で採用。強くはあるが、同系統でもっと強力な[[ロイ・フォッカー|フォッカー]]がいる。そもそも正式参入しないので、そこまで気にすることはないだろう。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で採用。強くはあるが、同系統でもっと強力な[[ロイ・フォッカー|フォッカー]]がいる。そもそも正式参入しないので、そこまで気にすることはないだろう。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
86行目:
86行目:
=== [[マクロスシリーズ]] ===
=== [[マクロスシリーズ]] ===
;[[ロイ・フォッカー]]
;[[ロイ・フォッカー]]
−
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では彼と出会うことはなかったが、伝説の存在として憧れていた。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』では彼と出会うことはなかったが、伝説の存在として憧れていた。
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
;[[アムロ・レイ]]
;[[アムロ・レイ]]
−
:[[スーパーロボット大戦D|D]]では対等の立場なのだが、基本的には彼の命令権が重視されるようだ。
+
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』では対等の立場なのだが、基本的には彼の命令権が重視されるようだ。
;[[オリファー・イノエ]]
;[[オリファー・イノエ]]
−
:Dでは隊を率いる存在同士なのだが、戦死してしまう。
+
:『D』では隊を率いる存在同士なのだが、戦死してしまう。
=== スーパー系 ===
=== スーパー系 ===
;[[シュワルツ]]
;[[シュワルツ]]
−
:Dでは階級が同じで、隊を率いる存在。
+
:『D』では階級が同じで、隊を率いる存在。
;[[ユウキ・コスモ]]
;[[ユウキ・コスモ]]
−
:第3次α序盤で[[ギギル]]の奇襲を受け、恐慌状態を起こした彼を下がらせ、フォローに入る。
+
:『第3次α』序盤で[[ギギル]]の奇襲を受け、恐慌状態を起こした彼を下がらせ、フォローに入る。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==