差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
133 バイト追加 、 2022年6月29日 (水) 23:40
83行目: 83行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
:[[飛行]]可能になった代わり、地上に降りられなくなってしまっているため、援護行動を取る際は注意。
+
[[飛行]]可能になった代わり、地上に降りられなくなってしまっているため、援護行動を取る際は注意。
:機体の全体像から、[[ガンダム試作3号機]]を連想する者も多くいるだろうが、プラスパーツが[[SRX]]の脚部を構成するため、[[分離]]機能は実装されていない。
+
 
 +
機体の全体像から、[[ガンダム試作3号機]]を連想する者も多くいるだろうが、プラスパーツが[[SRX]]の脚部を構成するため、[[分離]]機能は実装されていない。
    
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
97行目: 98行目:  
;ストライクシールド
 
;ストライクシールド
 
:両肩のホルダーに計6基装備されたゾル・オリハルコリウム製の誘導兵器。念動力で操作して打撃を加える。
 
:両肩のホルダーに計6基装備されたゾル・オリハルコリウム製の誘導兵器。念動力で操作して打撃を加える。
 +
:『OGクロニクル』では[[SRX]]合体後もSRXフルバーストにて使用している。
 
:;バースト・シールド
 
:;バースト・シールド
::αに採用されていたストライクシールドの[[マップ兵器]]版。P属性。α外伝は多くの機体からマップ兵器が削除されており、R-3もその1機。OGシリーズには登場しない
+
::『α』にのみ採用されていたストライクシールドの[[マップ兵器]]版。移動後使用可能。
 
;テレキネシス・ミサイル
 
;テレキネシス・ミサイル
:プラスパーツに搭載されたコンテナ散弾[[ミサイル]][[マップ兵器]]。P属性。初出の新のみ通常兵器でP属性無し。
+
:プラスパーツに搭載されたコンテナ散弾[[ミサイル]]。SRX合体時は発射口が脛の位置に存在し、SRXフルバーストにて使用している。
 +
:初出の『新』を除き、移動後使用可能な[[マップ兵器]]で採用されていることが多い。
    
==== [[換装武器]] ====
 
==== [[換装武器]] ====
6,519

回編集

案内メニュー