62行目:
62行目:
;ダブル・リム・オングル
;ダブル・リム・オングル
:「リム・オングル」はフランス語で「爪やすり」の意。高速運動するナノマシンと本体を構成するGパワー集束帯を反応させた非実体エネルギー剣である。修理後に追加された武装で、ノベライズ『獅子の女王』の時は腕の形は全く違い、ミサイルガンとメーザーガンを装備している。
:「リム・オングル」はフランス語で「爪やすり」の意。高速運動するナノマシンと本体を構成するGパワー集束帯を反応させた非実体エネルギー剣である。修理後に追加された武装で、ノベライズ『獅子の女王』の時は腕の形は全く違い、ミサイルガンとメーザーガンを装備している。
−
:第3次αでは射程P4かつ無消費の武器で使い勝手がいい。
+
:『第3次α』では射程P4かつ無消費の武器で使い勝手がいい。
;パワーアームメーザー砲
;パワーアームメーザー砲
:右肩に装備したメーザー砲。[[光竜]]の「プライムローズの月」。
:右肩に装備したメーザー砲。[[光竜]]の「プライムローズの月」。
−
:第3次αでは射程は長いが単射だった光竜と違い連射している。そのため消費ENも25と大幅に増えてしまった。
+
:『第3次α』では射程は長いが単射だった光竜と違い連射している。そのため消費ENも25と大幅に増えてしまった。
;フレキシブルアームドコンテナ
;フレキシブルアームドコンテナ
:訳すと「可動式武器庫」。左肩に装備したミサイルランチャー。[[闇竜]]の「シェルブールの雨」。
:訳すと「可動式武器庫」。左肩に装備したミサイルランチャー。[[闇竜]]の「シェルブールの雨」。
−
:第3次αでは単独版はなく「光と闇の舞」で使用。
+
:『第3次α』では単独版はなく「光と闇の舞」で使用。
==== 必殺技 ====
==== 必殺技 ====
;光と闇の舞
;光と闇の舞
:[[EI-01]]の全方位レーザー攻撃を基にシステム化された武装。闇竜のミサイルポッドで敵をかく乱しつつ反射鏡を散布。そこに光竜のメーザー砲を撃ち込み、多角反射によって全方位からメーザーを浴びせかける。反射角の計算はとても大変らしい。
:[[EI-01]]の全方位レーザー攻撃を基にシステム化された武装。闇竜のミサイルポッドで敵をかく乱しつつ反射鏡を散布。そこに光竜のメーザー砲を撃ち込み、多角反射によって全方位からメーザーを浴びせかける。反射角の計算はとても大変らしい。
−
:第3次αではそのまま闇の向こうに姿を消し、ダブル・リム・オングルの両手斬りでトドメ。ガオガイガー以外の勇者ロボでは唯一のトドメ演出。射程・攻撃力共に優れた[[全体攻撃]]だが、消費ENも大きいので注意。Wでは命中率低下の[[特殊効果]]がある。
+
:『第3次α』ではそのまま闇の向こうに姿を消し、ダブル・リム・オングルの両手斬りでトドメ。ガオガイガー以外の勇者ロボでは唯一のトドメ演出。射程・攻撃力共に優れた[[全体攻撃]]だが、消費ENも大きいので注意。『W』では命中率低下の[[特殊効果]]がある。
;内蔵弾丸X
;内蔵弾丸X
:フランス製ビークルロボのみが搭載する小型化された[[弾丸X]]。劇中では[[自爆]]技として使用された。
:フランス製ビークルロボのみが搭載する小型化された[[弾丸X]]。劇中では[[自爆]]技として使用された。
+
:SRWでは『W』で実装。分離して挟撃し緑の発光と共に大爆発を起こす。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===