差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
70 バイト追加 、 2022年6月12日 (日) 07:15
編集の要約なし
41行目: 41行目:  
::[[コン・バトラーV|コン・バトラー]]チームとの択一がなくなった。
 
::[[コン・バトラーV|コン・バトラー]]チームとの択一がなくなった。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
:『第4次』同様に序盤は合体不可能。残念ながら、今作も射程距離には別段秀でていない。その上『第4次』よりもポセイダル軍の出番が増えている。
+
:『第4次』同様に序盤は合体不可能。残念ながら、今作も[[射程]]距離には別段秀でていない。その上『第4次』よりも[[ポセイダル軍]]の出番が増えている。
 
:イベントにより沙羅共々一時、出撃不可能になる。
 
:イベントにより沙羅共々一時、出撃不可能になる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
48行目: 48行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
:第4次、F同様に序盤は合体不可能。ランドライガーとの違いは射撃武器が移動後に使えないこと。
+
:『第4次』、『F』同様に序盤は合体不可能。ランドライガーとの違いは射撃武器が移動後に使えないこと。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
::獣戦機4体による[[合体攻撃]]が追加。
 
::獣戦機4体による[[合体攻撃]]が追加。
57行目: 57行目:     
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT for WSC}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor}}
 
:ダンクーガのアグレッシブビーストに登場。
 
:ダンクーガのアグレッシブビーストに登場。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第2部}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇}}
 
:ダンクーガのアグレッシブビーストに登場。
 
:ダンクーガのアグレッシブビーストに登場。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
:ダンクーガのアグレッシブビーストに登場。
 
:ダンクーガのアグレッシブビーストに登場。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
14,341

回編集

案内メニュー