差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
内容の追加、整理
16行目: 16行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[旧シリーズ]]のPS版、および関連作品の『バトルロボット烈伝』に登場する、一般兵が搭乗する量産された[[ヤクト・ドーガ]]
+
SFC版『[[第3次スーパーロボット大戦]]』から登場する[[ヤクト・ドーガ]]の量産タイプ。初登場時は[[ヤクト・ドーガ (ギュネイ専用)|ギュネイ機]]の色違いだったが、後に[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|クェス機]]の色違いに機体デザインが変更されている。機体色は緑系統。
   −
初出である『第3次』と『バトルロボット烈伝』では角の有るギュネイ機の色違いだったが、その後、SRWで旧シリーズに登場したものは角の無いクェス機の色違いである。どちらもジオン系量産機のグリーン系統のカラーリングで施されている。
+
なお、現在ではギュネイ機が緑寄りの機体色で登場していることが多いため、初登場時の量産型に若干似た雰囲気になっている<ref>ギュネイ機には劇中の青寄りの機体色と、設定資料の緑寄りの機体色の二種類のカラーパターンが存在している。</ref>。
   −
緑の角突き機体は公式の設定資料に記載されている。現在のSRWでは資料に準じてギュネイ機を濃緑色で登場させている。
+
== 登場作品と操縦者 ==
 +
[[ヤクト・ドーガ]]が[[量産型|量産機]]として登場する作品は[[ヤクト・ドーガ (ギュネイ専用)|ギュネイ機]]が量産されることが多く、本機が採用される機会は少ない。
   −
== 登場作品と操縦者 ==
   
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦}}
 +
:PS版のみ登場。
 +
:なお、FC版では[[ヤクト・ドーガ (ギュネイ専用)|ギュネイ機]]が量産されていた。FC版の情報はそちらを参照。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
:初登場作品。中盤以降に登場し、かなりの数が投入されている。最大射程8のファンネルがやはり厄介。
+
:初登場作品。SFC版の本作のみギュネイ機の色違いとなっている。
:角の有る濃緑色。SD体系とポーズで顔と肩の装飾が目立つので、ギュネイ機が濃緑色になった現在ではギュネイ機では金色だった装飾が色あせていることが目立つかもしれない。
+
:PS版では『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』で使用された[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|クェス機]]の色違いに変更されている。
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦EX}}
 +
:PS版のみ登場。ただし、[[ラ・ギアス]]の兵士たちは[[ニュータイプ]]でも[[強化人間]]でもないため、本作ではファンネルが使用されることはない。
 +
:なお、SFC版ではギュネイ機が量産されていた。SFC版の情報はそちらを参照。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:[[オープニング戦闘デモ]][[νガンダム]]と戦うだけで、本編には登場しない。
+
:クェス機の色違いにグラフィックが変更され、色合いもより量産型を思わせるものに変更されている。だが、登場するのは'''[[オープニング戦闘デモ]]のみ'''となっている。
:なお『第3次』『バトルロボット列伝』とは異なり、グラフィックは角の無いクェス専用機のカラーリングを変更したもの。
+
:なお、戦闘デモではファンネルを使用しているが、[[没データ]]に存在している本機の武装にファンネルはない。
:没データ上ではファンネルを装備していないが、デモ画面やカラオケモードでは使用している。
   
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
:『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』・『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』にも参戦。
+
:各作品での扱いは該当項を参照。なお、機体グラフィックは『F完結編』で使用されたものになっている。
:それぞれオリジナル版においてはギュネイ機と同じ機体がそのまま量産されていた(『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』も同様)が、リメイクにあたり[[ギュネイ・ガス|ギュネイ]]本人以外が乗る機体はこちらに改められるか、存在自体が削除されている。
+
:DISC2の「バーチャルスタジアム」では、収録部隊の「ロングレンジ部隊」に所属している。
:また『第3次』も含め、パイロットが[[ニュータイプ]]能力のない一般兵だったものは強化兵に置き換えられた。ただし『EX』のみ、舞台となる[[ラ・ギアス]]が[[強化人間]]という概念が存在しない世界のため、ニュータイプ能力を持たないラ・ギアス人の一般兵がそのまま乗っている。
  −
 
  −
=== 関連作品 ===
  −
;バトルロボット烈伝
  −
:原作におけるギュネイ機のカラーリングをライトグリーンに変更した機体で、終盤に最強のザコ敵として登場する。
  −
:本作にはギュネイ機そのものは登場せず、ギュネイ自身もこのライトグリーンの機体に乗る。但し性能はザコより上。
  −
:なおなぜかどちらも、移動画面では原作のギュネイ機同様青いカラーリングになっている。
  −
:実のところギュネイ機は濃緑色として描かれることもあるので、それを踏まえると本作に登場するのはギュネイ機で光の加減が異なっているだけだと捉えることもできる。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
69行目: 66行目:  
;M
 
;M
 
:
 
:
 +
 +
== 余談 ==
 +
*『[[全スーパーロボット大戦電視大百科|電視大百科]]』では[[ギュネイ・ガス|ギュネイ]]以外が搭乗した[[ヤクト・ドーガ (ギュネイ専用)|ギュネイ機]]も量産型として扱っているため、本機の登場作品は『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]([[第2次スーパーロボット大戦G|G]])』『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』となっており、解説には'''『第4次(S)』のギュネイ機の画像'''が使用されている。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
78行目: 78行目:  
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
*[[GUNDAM:ヤクト・ドーガ]]
 
*[[GUNDAM:ヤクト・ドーガ]]
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
521

回編集

案内メニュー