差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
11 バイト除去 、 2022年3月14日 (月) 08:30
42行目: 42行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
:初登場作品。反応値が高い為、[[アムロ・レイ|アムロ]]、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]に次いで[[2回行動]]が早く、回避能力も高い。マリを育てるのが面倒な人は彼女を育てると良いだろう。[[プレイステーション|PS]]版では回避も2回行動も人並みレベルに弱体化してしまったが、コープランダー隊では唯一[[ひらめき]]を使えるため、中盤は[[ガルガンチュワ]]で削り役ぐらいは出来る。
+
:初登場作品。反応値が高い為、[[アムロ・レイ|アムロ]]、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]に次いで[[2回行動]]が早く、回避能力も高い。マリを育てるのが面倒な人は彼女を育てると良いだろう。
:PS版では[[代役]]の岡村明美氏でボイスを収録。
+
:[[プレイステーション|PS]]版では[[代役]]の岡村明美氏でボイスを収録。回避も2回行動も人並みレベルに弱体化してしまったが、コープランダー隊では唯一[[ひらめき]]を使えるため、中盤は[[ガルガンチュワ]]で削り役ぐらいは出来る。
 
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 
:ブルーガーだけではなく[[ガルバーFXII]]にも搭乗できるが、精神コマンドはいまいち。リアル系のみ、マリと神宮寺との3人からパイロットを1人残す選択がある。
 
:ブルーガーだけではなく[[ガルバーFXII]]にも搭乗できるが、精神コマンドはいまいち。リアル系のみ、マリと神宮寺との3人からパイロットを1人残す選択がある。
3,525

回編集

案内メニュー