21行目:
21行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦NEO}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦NEO}}
−
:物語中盤より出現するようになる。それまでの[[一般兵]]ユニットと一線を画した能力を持つ。
+
:初登場作品。物語中盤より出現するようになる。それまでの[[一般兵]]ユニットと一線を画した能力を持つ。
:基本の緑(声:{{声優 (登場作品別)|鈴木勝美|スーパーロボット大戦NEO,スーパーロボット大戦Operation Extend|SRW=Y}})、射程距離の長いビームライフルを持った赤(声:{{声優 (登場作品別)|稲田徹|スーパーロボット大戦NEO,スーパーロボット大戦Operation Extend|SRW=Y}})、バックパックを装備し飛行する紫(声:{{声優 (登場作品別)|室園丈裕|スーパーロボット大戦NEO,スーパーロボット大戦Operation Extend|SRW=Y}})の3タイプが存在する。基本的には生身で戦闘を挑んでくるが、一部は[[邪竜族護衛艦]]のパイロットとして現れる。なお本作においては貴重な、人語を喋る一般兵である。
:基本の緑(声:{{声優 (登場作品別)|鈴木勝美|スーパーロボット大戦NEO,スーパーロボット大戦Operation Extend|SRW=Y}})、射程距離の長いビームライフルを持った赤(声:{{声優 (登場作品別)|稲田徹|スーパーロボット大戦NEO,スーパーロボット大戦Operation Extend|SRW=Y}})、バックパックを装備し飛行する紫(声:{{声優 (登場作品別)|室園丈裕|スーパーロボット大戦NEO,スーパーロボット大戦Operation Extend|SRW=Y}})の3タイプが存在する。基本的には生身で戦闘を挑んでくるが、一部は[[邪竜族護衛艦]]のパイロットとして現れる。なお本作においては貴重な、人語を喋る一般兵である。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}