23行目:
23行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦NEO}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦NEO}}
−
:中盤でパワーアップ形態として登場。「[[ファイヤーライガー (騎乗)|ファイヤーライガー/騎乗]]」と比べると能力は向上しているが、[[神代ゆい|ゆい]]と[[神代まい|まい]]の[[精神コマンド]]が使えなくなるデメリットもある。
+
:初登場作品。中盤でパワーアップ形態として登場。「[[ファイヤーライガー (騎乗)|ファイヤーライガー/騎乗]]」と比べると能力は向上しているが、[[神代ゆい|ゆい]]と[[神代まい|まい]]の[[精神コマンド]]が使えなくなるデメリットもある。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
:参入当初から変身可能だが気力140はなかなか厳しいので、[[歌]]を使える[[マクロス・クォーター]]の出るミッションで起用したい所。[[サブパイロット]]が元々いないので、変身前のファイヤーライガーと比べてのデメリットは無いに等しい。
:参入当初から変身可能だが気力140はなかなか厳しいので、[[歌]]を使える[[マクロス・クォーター]]の出るミッションで起用したい所。[[サブパイロット]]が元々いないので、変身前のファイヤーライガーと比べてのデメリットは無いに等しい。