26行目:
26行目:
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
−
:中盤を過ぎた頃に入手。移動タイプに[[空]]が追加され、移動力が上がるので、火力に難がある[[鋼鉄ジーグ]]は常時この形態のままで良い。武装面でもこちらの方が使い勝手に優れる。
+
:初登場作品。中盤を過ぎた頃に入手。移動タイプに[[空]]が追加され、移動力が上がるので、火力に難がある[[鋼鉄ジーグ]]は常時この形態のままで良い。武装面でもこちらの方が使い勝手に優れる。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:前作よりは早く入手可能。[[鋼鉄ジーグ]]の火力が底上げされたので、対ボス戦ではパーンサロイドを外すという使い分けが重要。小隊長として使用しないなら、常時パーンサロイドで問題無い。一部の武装も射程が伸び、使い勝手がより向上した。
:前作よりは早く入手可能。[[鋼鉄ジーグ]]の火力が底上げされたので、対ボス戦ではパーンサロイドを外すという使い分けが重要。小隊長として使用しないなら、常時パーンサロイドで問題無い。一部の武装も射程が伸び、使い勝手がより向上した。