差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
クェス・パラヤ
(編集)
2022年2月12日 (土) 17:04時点における版
36 バイト追加
、
2022年2月12日 (土) 17:04
→旧シリーズ
46行目:
46行目:
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
−
:[[DC]]の[[ラストバタリオン]]のメンバーとして登場。搭乗機は[[ヤクト・ドーガ]]、[[α・アジール]]。
+
:
初登場作品。
[[DC]]の[[ラストバタリオン]]のメンバーとして登場。搭乗機は[[ヤクト・ドーガ]]、[[α・アジール]]。
:『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』と矛盾する為か、PS版や『[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]』では存在自体が削られた。
:『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』と矛盾する為か、PS版や『[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]』では存在自体が削られた。
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
58行目:
58行目:
:エンディングではインドで修業しているとの事。旧シリーズでは家出しっ放しのようだ。顔グラフィックが描き直され、原作によく似た雰囲気になった。
:エンディングではインドで修業しているとの事。旧シリーズでは家出しっ放しのようだ。顔グラフィックが描き直され、原作によく似た雰囲気になった。
:;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S}}
:;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S}}
−
::
上記同様隠しキャラだが、声が入った関係で説明書に載っている。
+
::
音声初収録。上記同様隠しキャラだが、声が入った関係で説明書に載っている。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:ポセイダルルート「刻が動き出す時」クリア後に、[[ヤクト・ドーガ]]に乗って加入する。ついでに[[サザビー]]も持ってきてくれる。
:ポセイダルルート「刻が動き出す時」クリア後に、[[ヤクト・ドーガ]]に乗って加入する。ついでに[[サザビー]]も持ってきてくれる。
エンドラン
31,849
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン