差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
18 バイト追加 、 2022年1月30日 (日) 20:23
26行目: 26行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。二度目の宇宙から登場を始め、[[エリート兵]]辺りが乗り込んでいる。耐久力や攻撃力がそこそこ高いので、他のスーパー系ザコメカと同じ感覚だと苦戦するかもしれない。シナリオ「悲しみの果てに」では[[ナイーダ]]が搭乗。
+
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。二度目の宇宙から登場を始め、[[エリート兵]]辺りが乗り込んでいる。耐久力や攻撃力がそこそこ高いので、他のスーパー系ザコメカと同じ感覚だと苦戦するかもしれない。シナリオ「悲しみの果てに」では[[ナイーダ]]が搭乗。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 
:雑魚として登場する。今回から名称が「円盤獣ゴスゴス」と表記されるようになった。大型ミサイルの攻撃力が高く、今作の円盤獣の中では攻撃力が一番高い。
 
:雑魚として登場する。今回から名称が「円盤獣ゴスゴス」と表記されるようになった。大型ミサイルの攻撃力が高く、今作の円盤獣の中では攻撃力が一番高い。
31,849

回編集

案内メニュー