42行目:
42行目:
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
−
:途中から合流。原作で関係の無い[[シーブック・アノー|シーブック]]とは面識が無かったという設定。
+
:初登場作品。途中から合流。原作で関係の無い[[シーブック・アノー|シーブック]]とは面識が無かったという設定。
:[[プレイステーション]]版では、味方に入ると『F完結編』同様[[改造]]段階が大幅に跳ね上がる。
:[[プレイステーション]]版では、味方に入ると『F完結編』同様[[改造]]段階が大幅に跳ね上がる。
:;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦G}}
:;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦G}}
62行目:
62行目:
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:本作のキャラ事典100%達成における一番の問題児。[[主人公]]を'''[[アイビス・ダグラス|アイビス]]'''にして、中盤に「'''[[アクシズ]]'''」ルートを選択すると一瞬だけ登場。シナリオライターに存在を忘れられていたのかもしれない。なお主人公アイビスで彼の登場しない「[[月]]」ルートを選んだ場合はイベントで「メガネをかけた[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]」が登場する(本作では少女イルイはキャラ事典には登録されないため、この姿を見られるタイミングはここだけ)。
:本作のキャラ事典100%達成における一番の問題児。[[主人公]]を'''[[アイビス・ダグラス|アイビス]]'''にして、中盤に「'''[[アクシズ]]'''」ルートを選択すると一瞬だけ登場。シナリオライターに存在を忘れられていたのかもしれない。なお主人公アイビスで彼の登場しない「[[月]]」ルートを選んだ場合はイベントで「メガネをかけた[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]」が登場する(本作では少女イルイはキャラ事典には登録されないため、この姿を見られるタイミングはここだけ)。
−
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:今回は前作とは違い普通に登場する。今作では、今までにない凄まじいエネルギーを持ったロボットたちの面倒を見ることになる。新規参入した『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の整備士[[コジロー・マードック]]に劇中で「'''伝説のメカニック'''」と呼ばれる一幕も。
:今回は前作とは違い普通に登場する。今作では、今までにない凄まじいエネルギーを持ったロボットたちの面倒を見ることになる。新規参入した『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の整備士[[コジロー・マードック]]に劇中で「'''伝説のメカニック'''」と呼ばれる一幕も。