38行目: |
38行目: |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦α]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}} |
| :マップ兵器持ちではあるが、運用面から長射程からの攻撃がメインであろう。 | | :マップ兵器持ちではあるが、運用面から長射程からの攻撃がメインであろう。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦α外伝]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}} |
| :リュウセイの口からR-1共々解体処分されてしまった事が語られる。 | | :リュウセイの口からR-1共々解体処分されてしまった事が語られる。 |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] |
46行目: |
46行目: |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
− | ;[[新スーパーロボット大戦]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}} |
| :初登場作品。地上編中盤で[[R-2]]から強化される。ハイゾルランチャーが追加されるが弾数が少なく、機体性能もあまり変わらない。宇宙編では登場時からこの姿。[[運動性]]の低さは後々の作品まで影響を及ぼす。[[Iフィールド]]持ちなので、宇宙編における[[モビルスーツ]]との撃ち合いには負けない。 | | :初登場作品。地上編中盤で[[R-2]]から強化される。ハイゾルランチャーが追加されるが弾数が少なく、機体性能もあまり変わらない。宇宙編では登場時からこの姿。[[運動性]]の低さは後々の作品まで影響を及ぼす。[[Iフィールド]]持ちなので、宇宙編における[[モビルスーツ]]との撃ち合いには負けない。 |
− | :;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]] | + | :;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}} |
| ::フリーバトルに登場。 | | ::フリーバトルに登場。 |
| | | |
| === [[OGシリーズ]] === | | === [[OGシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}} |
| :[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]ルートでは、SRXが正式に参戦しないので、分離状態で運用する事に。一方、リュウセイルートでは終盤は自由に合体できるので、分離状態で運用する機会が減る。 | | :[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]ルートでは、SRXが正式に参戦しないので、分離状態で運用する事に。一方、リュウセイルートでは終盤は自由に合体できるので、分離状態で運用する機会が減る。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}} |
| :リュウセイとライは序盤で参戦するが、[[アヤ・コバヤシ|アヤ]]の参戦が中盤なので、合体はそれまでお預け。 | | :リュウセイとライは序盤で参戦するが、[[アヤ・コバヤシ|アヤ]]の参戦が中盤なので、合体はそれまでお預け。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS}} |
| :ハイゾルランチャー(散弾)がALLW(全体攻撃・ダブルアタック可能)なので、敵の援護防御を崩すのに非常に有効。また、ライが[[直撃]]を持っていることもあり、SRX時には先手役として特殊弾(アーマーブレイカーなどの装甲ダウン系)使うのが良い。ただし、ライが完全回避系の精神コマンドを持っていないため、改造や養成などで回避率を上げておかないと終盤は反撃で撃墜される恐れも。 | | :ハイゾルランチャー(散弾)がALLW(全体攻撃・ダブルアタック可能)なので、敵の援護防御を崩すのに非常に有効。また、ライが[[直撃]]を持っていることもあり、SRX時には先手役として特殊弾(アーマーブレイカーなどの装甲ダウン系)使うのが良い。ただし、ライが完全回避系の精神コマンドを持っていないため、改造や養成などで回避率を上げておかないと終盤は反撃で撃墜される恐れも。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦OG外伝]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG外伝}} |
− | :引き続きOGSでも同じ運用が可能。今回はSRXになるタイミングが早いので、分離形態による特殊弾での攻撃役となるだろう。 | + | :引き続き同じ運用が可能。今回はSRXになるタイミングが早いので、分離形態による特殊弾での攻撃役となるだろう。 |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦OG]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}} |
| :序盤のラ・ギアス編ではマサキルートで合流。移動力の面からは[[ザムジード]]と、長射程ALLと移動タイプ:水の面からは[[ガッデス(魔装機神)|ガッデス]]とのツインがよく噛み合う。 | | :序盤のラ・ギアス編ではマサキルートで合流。移動力の面からは[[ザムジード]]と、長射程ALLと移動タイプ:水の面からは[[ガッデス(魔装機神)|ガッデス]]とのツインがよく噛み合う。 |
| :地上帰還後は過去作と同様の先手役が有効。本作からライが[[直感]]を習得したため、ボス戦でも安心してアーマーブレイカーを叩きこめるようになった。 | | :地上帰還後は過去作と同様の先手役が有効。本作からライが[[直感]]を習得したため、ボス戦でも安心してアーマーブレイカーを叩きこめるようになった。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}} |
| :[[カルヴィナ・クーランジュ|カルヴィナ]]編第1話から使用可能。 | | :[[カルヴィナ・クーランジュ|カルヴィナ]]編第1話から使用可能。 |
| ;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]] | | ;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]] |
71行目: |
71行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION]] | | ;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION]] |
| :早くも合体するため出番はない。 | | :早くも合体するため出番はない。 |
− | <!-- :[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]:アーチボルド駆るグラビリオンとの激突が描かれる。最終的な結末は、捕縛された所をパターンOOCの変形で脱出し、コクピットを'''左手で握りつぶす'''というものだった。 -->
| |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |