差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,003 バイト追加 、 2021年11月28日 (日) 21:33
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 外国語表記 = 外国語表記::Gravalin | 登場作品 = バンプレストオリジナル *{{登場作品 (メカ)|スーパーロボ…」
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gravalin]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|大張正己}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
}}

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = オルクスーラ・シリーズ
| 全長 = [[全長::45.3 m]]
| 重量 = [[重量::291.5 t]]
| 開発 = [[開発::クエスターズ]]
| 所属 = クエスターズ
| パイロット = [[パイロット::カールレウム・ヴァウル]]
}}
'''グラヴァリン'''は『[[スーパーロボット大戦30]]』の[[登場メカ]]。

== 概要 ==
[[クエスターズ]]の実行部隊隊長[[カールレウム・ヴァウル]]の駆る人型機動兵器。

[[地球]]を支配する「新たな地球の王」の証として開発され、王に選ばれたカールレウムのアイデンティティとも、彼の座る玉座とも言える機体。紅いボディを有する[[スーパーロボット]]然とした外見で、頭部には王の証を意味するかの如く王冠のような部位がある。

単機で多数の敵を殲滅するコンセプトの下、多彩な武装による圧倒的な攻撃力を持ち、量産型である「オルクスーラ・シリーズ」とは一線を画する。高い戦闘能力に加え、指揮系統の中枢を担う機能を備えており、理論上では65535機のオルクスーラ・シリーズを同時にコントロールする事が可能。

== 登場作品と操縦者 ==
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦30]]
:「進むべき道の先に」or「定められた運命」にて登場。

== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;リンク・インストラクター
:両目から放たれるビーム。
;ヴァリアント・クラジエイター
:両手を合わせてエネルギーをチャージし、手の平から緑色の極太ビームを発射する。敵ユニット時は左手→右手、味方ユニット時は右手→左手の順で放たれる。MAP兵器版も存在。
;グラヴィスフィア・カノン
:両手と胸のクリスタル状のパーツでエネルギーをチャージし、巨大な球体状のエネルギー弾を生成。グラヴァリンの口部分が開くと同時にエネルギー弾を敵に発射する。
:命中するとエネルギー弾が敵を包み込み、グラヴァリンが遠隔で握りつぶす動作を行うことでエネルギー弾が敵と共に圧縮され大爆発を起こす。

===移動タイプ===
;[[空]]・[[陸]]
:飛行可能。

=== [[サイズ]] ===
;1L
:

{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:くらうありん}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカか行]]
[[Category:スーパーロボット大戦30]]
1,330

回編集

案内メニュー